せどり・転売は副業で行っている人もいて、サラリーマンや主婦等のお小遣い稼ぎとして行われています。
しかし、人によっては事業を拡大していき、それを本業にする人も存在します。
「せどりを本業にするためにはどうしたらいい?」
「せどりを本業にするメリット・デメリットは?」
「せどり・転売を本業にする基準を知りたい!」
今回は、ある程度せどりで稼いでいる人が、副業から本業に切り替えるための基準や方法について解説します!
本業にした際に、どのような手続きがあるのかということも解説するので、気になる人は必見ですよ!
よくわかる解説
- せどりを本業にするのは簡単
- 資金繰りを見て判断しないと黒字倒産する
- リサーチをして利益商品を見つけることが重要
そもそもせどり・転売を本業にすることはできる?:序章
まず結論から言うと、せどりを本業にすることは可能です。
僕は、以前普通にサラリーマンとして働いていましたが、お小遣い9,000円からせどりを開始して、最終的には独立しました。
せどりというのは、再現性が高いビジネスですし、即金性も高いこともあって、他のビジネスに比べるとリスクは少ないです。
ビジネスモデルとしては、”安く仕入れて高く売る”というだけなので、そこまで負担もかかりません。
せどりには様々な種類があり、それに応じて独立の難易度も変わってきます。
- 新品せどり;新品の商品をメインで仕入れる
- 中古せどり:中古の商品をメインで仕入れる
- トレンドせどり:トレンド商品を仕入れる
この様に、ジャンル分けをしっかり行っておくことで、せどりで利益を伸ばせるようになります。
特に、利益率を重視したい場合は、トレンドせどりをすると良いでしょう。
トレンドせどりとは、トレンド商品を仕入れて利益を出していくことを指し、利益率・回転率ともに重視できる転売手法です。
しかし、その分リスクが高い点やライバルが多い点を考慮すると、中級者向けのせどりといえるでしょう。
様々なせどりを駆使して行えば、独立して副業から本業にすることは十分に可能です!
せどりを本業にする基準を3つ解説します!【現役せどらー】
仮に、あなたがせどりを本業にしたいと思っているなら、これから紹介する基準に当てはまっているかどうか確認してからにしましょう。
この基準というのは、副業でせどりをしている人に限るので、その辺も併せて確認すると良いでしょう。
具体的には、以下の通りです。
せどりを本業にする基準
- 月利25万円以上が発生している
- 将来的な貯蓄をしっかり行っている
- 一人で稼いでいく勇気・覚悟がある
複数のせどりがある中で、まずはこの基準がないと本業にするのはリスクがあります。
特に、せどりはギャンブル要素が高い部分もありますし、安定して稼げるようになるまでに時間がかかります。
一定の収入を得ているなら話は別ですが、中には得られない人もいます。
そういう状態で本業にしてしまうと、独立後に失敗する可能性が高まるので注意しましょう。
月利25万円以上が発生している
せどり・転売を本業にしたいと思っているなら、せどりでしっかり報酬が発生しているかどうか確認する必要があります。
もちろん、収入源としてせどりでしっかり稼いでいるのであれば、独立して本業にするのも問題ありません。
基準で言うと、月に25万円程度です。
しかし、個人事業主として活動するか、法人化して活動していくことになるので、様々な負担がかかります。
- 健康保険
- 年金
- 住民税・所得税
基本的には、会社から天引きされていたようなものを、自分で支払う必要が出てきます。
会社を辞めたとしても、このような費用が一気にかさんでくるので、ある程度稼いでいる必要があります。
独立1年目の所得税・住民税に関しては、前年度の収入になるのでそこまで負担はありません。
しかし、副業としてせどりを始めた場合は、当然収入も増えるので、来期の税金が高くなるわけです。
その支払いも含めると、最低でも月25万円以上の利益がないと、手元に残るお金はありませんよ…
実際、仕事を辞めてから、しっかりお金を払っていけるのかというのが基準になってきますからね…
貯金までして稼いでいきたいと思っているなら、せどり・転売でそれ以上稼ぐことも視野に入れましょう。
将来的な貯蓄をしっかり行っている
次に、将来的な貯蓄をしっかり行っているという点です。
会社を辞めたいと思っているなら、裸一貫でやめるのはあまり賢くありません。
せどりである程度稼いで、安定した収入があるとしても、リスクを抱えることはあります。
そのため、できる限り貯蓄はしたほうが良いでしょう。
※目安としては生活費の三か月分
実際、せどりをする人は、自己資金を内部留保して貯めている人も多いです。
ただ、これは”仕入れ資金”であり、生活費ではありません。
一人で稼いでいく勇気・覚悟がある
最後に、心の問題です。
独立する・本業にするというのは、かなり勇気がある行動といえます。
実際、社会のレールから外れて、自分ひとりで稼いでいくというのはかなりプレッシャーがかかります。
本来、会社員として働いている場合は、”日常生活を送るため”という目的で働いている人が多いです。
生活費を稼ぐためといったほうが、わかりやすいかもしれませんね。
しかし、独立してからは、生活費を確保することは当然ですが、それ以上にビジョンをはっきりさせる必要があります。
- 月収○○円を突破する
- 年間に○○個仕入れる
- 最大月商を○○円にする
この様に、生活費というよりは、自分の将来性を大きく考えたビジョンにシフトチェンジします。
このマインドになるなら問題ありませんが、中には独立してからも生活費を稼ぐために必死になっている人も少なくありません。
そうなってしまうと、仕入れの視野が狭くなってしまい、売れない商品を仕入れて不良在庫を抱えるということにもつながるのです。
そして、徐々に目的が下方修正されていくので、最終的にはサラリーマン時代同等しか稼げなくなってしまいます。
様々なリスクがあることを承知の上で、せどりを本業にする必要がありますが、最後は勇気になります。
せどりを本業にする基準
- 安定した生活を捨てて本業にできるかどうか
- 一人で仕事ができるかどうか
- 収入を継続的に稼げるかどうか
この辺を考えながらせどりをしないと、せどりを本業にするのは難しいです。
収入が保証されないという中で、継続的に利益を出していきたいなら、作業量を増やすしかありませんよ!
安定した収入を稼げるようになるまで、まずはリサーチ・仕入れを徹底CA行うと良いでしょう。
せどりを本業にすると得られるメリットを3つ紹介します!
せどりを本業にする基準について解説したところで、本業にすると得られるメリット・デメリットを紹介します!
僕は、サラリーマンからせどりを始めたのですが、そこからうまく軌道に乗り始め、最終的には独立して本業でしています。
周りの支えもありましたが、最終的には自分の力で切り開いた道だと思っています。
サラリーマン時代に比べると、圧倒的に生活水準は上がりましたし、良い経験ができているのは事実です。
中でも、以下のメリットを感じるようになりました。
せどりを本業にするメリット
- 自分のペースで働ける
- 高収入が実現する
- 人間関係から解放される
社会に属していたら、まず考えられないことまで実現できました。
そのため、独立を検討している人は、これから紹介するメリット・デメリットを参考にして、選ぶのも良いでしょう。
自分のペースで働ける
まず、せどりを本業にするメリットですが、自分のペースで働けるというものがあります。
独立するということは、”フリーランス”になるということであり、会社勤めとは大きく異なります。
※法人化する場合は別
会社のように、時間拘束されることもありませんし、自由に仕事ができるというのが最大のメリットです。
実際、サラリーマン時代は、決まった時間に起きて出社していましたが、フリーランスになればそれはなくなりました。
月給制ではなく、完全出来高制に移行するので、労働時間は自分で決められます。
もちろん、サラリーマン時代以上に働くのも良いですし、働かないのもありです。
(例:上司からの説教、面倒な飲み会等)
高収入が実現する
次に、高収入が実現するという点です。
先ほども解説しましたが、僕はせどりを本業にしてから、生活水準が上がりました。
以前は、パチプロやパチンコ屋でアルバイトをしていましたが、その時に比べると圧倒的に上がっています。
せどりでは、安定して転売することができれば、収入もその分安定します。
- 継続的に仕入れる
- 販売先を確保する
これらを意識するだけで、稼げるのがせどりのメリットといえるでしょう。
サラリーマンに比べると、”働いた分だけ給料になる”というのが最も異なる点です。
時間拘束が長いサラリーマンでは、いくら働いても月給制で決まっています。
昇給することはあっても、そこまで頻繁に給料が上がることはありませんからね…
ただ、せどりの場合は仕入れ本数を増やして、転売する回数を増やせば、継続的に稼いでいけます。
収入を増やす手段でもありますし、せどりを本格化したら情報発信ビジネスにも特化できます。
僕も、コンサルをしていますが、おかげさまでコンサル生もかなり増えました。
別の稼ぐ柱を用意できるので、その点でもせどりはメリットがあるといえるでしょう。
人間関係から解放される
最後に、人間関係から解放されるという点です。
せどりを本業にした場合、基本的にはパソコンと向き合うことになります。
利益商品を見つけるために、ネット上でリサーチをして、最適な商品を探します。
店舗せどりをする場合は、決まった店舗に出向く必要がありますが、会社のように知り合いがいるわけでもありません。
自宅でも簡単にできる仕事ですし、最悪の場合スマホさえあれば誰でも稼げるビジネスです。
その場には、面倒な上司もいませんし、仕事ができない部下もいないので、人間関係のストレスは一切ありませんよ!
せどりを本業にすると得られるデメリットを4つ解説します!
せどりは、稼げるのは確かですし、メリットも非常に多いです。
しかし、その反面でデメリットも多く存在するので、注意しましょう。
具体的なデメリットとして挙げられるのは、以下の通りです。
せどりを本業にするデメリット
- アカウント次第で仕事ができなくなる
- 再就職先を見つけるのが困難
- 在庫を抱えるリスクもある
- 必ず成功するとは限らない
副業でしていればそこまで抱えるデメリットではありませんが、本業ですると大きな足かせになってしまうことも…
利益を出したいと思っているなら、せどりではとりあえず仕入れをするしかありません。
在庫を抱えるリスクがあるとしても、リサーチを徹底すれば問題ありませんからね!
それに、せどり・転売というのは、必ず成功するとは限らないビジネスです。
2020年の6月にはモノレートが終了して、せどらーに大きな影響を与えました。
代替ツールがあるので問題ありませんでしたが、それを理由にせどりを引退した人も少なくありません。
詳しい内容については、以下の記事を参照ください。
アカウント次第で仕事ができなくなる
まず、せどりのデメリットとして挙げられるのが、アカウント次第では仕事ができなくなるという点です。
せどりをする際は、様々な販売先を使うことになります。
- Amazon
- ヤフオク
- メルカリ・ラクマ
基本的には、これらがメインになりますが、アカウント次第では出品すらできなくなります。
例えば、Amazonを使っている場合、出品方法に誤りがあるとアカウントが停止します。
僕も、一度アカウントが停止したことがありますし、コンサル生も停止した子がいます。
停止してしまうと、売上金が没収されたり、出品ができなくなったりするので注意しなければなりません。
基本的には、販売先が定めるルールを守れば問題ありませんが、普通に出品していても停止する場合があります。
アカウントが復活するなら良いですが、どういう手段を使っても復活しない場合もあります。
その場合は、一からアカウントを作ってやり直しです。
一つのアカウントや販売先に頼っていると、このようなデメリットが生じてしまうので、以下の点を気を付けると良いでしょう。
アカウント停止リスクを避ける方法
- 販売先を分散する
- サブ垢を作る※注意が必要
- 自分のネットショップを立ち上げする
一番は、販売先を分散するという方法です。
複数の販売先があるので、商品に応じて分散していると、アカウントが飛んだ時でも安心できます。
念のためにサブ垢を作るという方法もありますが、サブ垢がバレると本垢もろとも停止してしまう可能性もあるので、注意しましょう!
再就職先を見つけるのが困難
せどり・転売は、先ほども紹介した通り、必ず成功するとは限りません。
副業で始めていて、ある程度せどりのノウハウを知っているなら話は別です。
安定して稼いでいる人なら問題ありませんが、いきなり仕事を辞めてせどりに着手すると、失敗するリスクを高めてしまいます。
せどりでは思ったように利益が伸びないこともあり、その理由の大半がリサーチです。
リサーチを誤ってしまうと、不良在庫を抱えてしまい、最終的には赤字計上をしてしまうというサイクルになります。
また、一度独立して”再就職したほうがいい”と思って企業面接に行くとします。
この場合、高確率で落とされてしまうのです…
理由は、以下の通り。
- 独立経験がありやめる必要がある
- 即戦力にならない可能性もある
独立経験があるというのは結構なネックです。
一度、独立したということは、会社を辞めて独立したということになるので、企業からすれば”また会社を辞めるのでは?”と思われることもあります。
そのため、思い付きで独立してしまうと、再就職が厳しい場合があるわけです。
在庫を抱えるリスクもある
せどり・転売では、商品を仕入れて利益を伸ばしていきます。
しかし、仕入れる商品を誤ってしまうと、在庫を抱えるリスクもあるので注意しなければなりません。
サラリーマン時代から、ある程度副業としてせどりをしているなら良いですが、それでも独立したときに不良在庫を抱えることはあります。
よくある流れが以下の通りです。
- 独立してせどりに着手できる時間が増える
- 仕入れる量が増える
- 不良在庫を抱える
- 赤字になる
ここで問題なのは、仕入れる段階での商品選びです。
例えば、あなたがサラリーマン時代に副業で、毎日3時間程度のせどりに着手できる時間があるとします。
その中で、月利15万円以上を挙げている場合、”着手する時間を増やせばもっと稼げるのでは?”と思うでしょう。
実際、独立すればせどりをする時間にフルコミットできるわけですし、時間をかけるのは当然です。
しかし、時間のかけ方を間違ってしまうと、正しく商品を仕入れられなくなるので注意しましょう。
あくまでも、せどりをする際は、”リサーチ”に重点を置きましょう。
具体的なせどりの流れ
- 利益商品をリサーチする
- 相場を比較して需要を調べる
- ライバルを調べる
- 商品を仕入れる
- 転売する
この流れを意識しないと、せどりでは稼げなくなりますよ!
大前提として、利益商品をリサーチすることが重要です。
そして、相場のチェックやライバルチェック等のリサーチも行ってから、初めて仕入れができるようになります。
不良在庫を抱えないためにも、正しいリサーチ方法・仕入れ方法を意識して、せどりを本業にすると良いでしょう。
必ず成功するとは限らない
最後に、必ず成功するとは限らないという点です。
せどりを本業にする基準を満たしていたとしても、失敗するものは失敗します。
要因は様々ですが、考えられるのは以下の通りです。
- リサーチができずに利益商品が見つけられない
- 競合が多すぎる
- 価格競争に巻き込まれている
- フリーランスという状況に甘えている
せどりではリサーチができないと、利益商品は見つかりません。
それに、競合が多ければ、その分価格で差をつけることをしないと、商品が売れることはありませんよ!
副業でスキル・ノウハウがある人でも、改めて見直しておきたい部分です。
また、せどりを本業にすると、どうしても甘えてしまう部分があるようです。
今までは、時間拘束が長いサラリーマンとして勤めてきたのが、いきなり自由に時間を使えるようになるので、ダラダラしてしまう人も少なくありません。
フリーランスという働き方は理想ですし、それを目指して独立する人も多いでしょう。
せどりを本業にする際に必要な手続きを紹介します!
せどりですが、本業にするためには、一つだけ手続きがあります。
これは、法人・個人で変わってくるので、それぞれ解説しますね!
まず法人の場合は、”法人化”する必要があります。
しかし、副業の時点でそこまで稼いでいないのに、法人化するメリットはありません。
基準としては、月利100万円以上を超えた際に、法人化することをオススメします。
せどりは必要経費が多いので、法人化して経理を雇ったほうが何かと手間が減りますからね…
【法人化に必要なもの】
- 法人登記費用○○円
- 会計士費用○○円
- 資本金※1円から
法人化は、20万円程度あればだれでも行えます。
法人登記費用と、会計士に払うための費用+資本金です。
近年では1円で起業できるようになりましたが、資本金が1円は少し見栄えが悪いので、ある程度準備してからにしましょう。
個人事業主の場合は、以下の手続きが必要です。
- 開業届を出す
- 青色申告承認申請書を提出する
いずれも、税務署で手続きが可能ですが、法人化に比べると費用は掛かりません。
時間も10分程度あれば完了するので、結構気軽です。
そのため、まず本業でせどりを始めた場合は、個人事業主として開始して、利益が伸びてきたら法人化するというのも良いでしょう。
せどりを本業にしたい人が意識すべき成功するコツ3選!
仮に、あなたがせどりを本業にしたいと思っているなら、これから紹介するコツをしっかり意識すると良いでしょう。
副業でしている人もそうですが、本格的にせどりを拡大していきたいなら、実践したい項目ばかりです。
作業効率を上げれば、その分利益につながりますからね!
具体的には、以下が挙げられます。
せどりを本業にして成功させるコツ
- 作業を外注化して効率をアップする
- 資金繰りを考えながら仕入れをする
- リサーチに重点を置いて仕入れをする
これらを意識すれば、せどりを本業にしても安心ですよ!
作業効率を上げたい場合は、外注化するのも良いです。
僕も、仕入れ・検品以外はほとんどを外注化しており、商品のリストアップから配送まで作業をすることはありません。
完全に自動化できれば、別のビジネスにも着手できることから、ビジネスの幅が広がりますよ!
作業を外注化して効率をアップする
まず、せどりを本業にして成功させたいなら、外注化を検討しましょう。
サラリーマンから独立すれば、副業時代に比べるとせどりにかける時間が多くなるのは事実です。
副業ではこなせなかった量を、本業にすれば一気にこなせるようになります。
せどり・転売は、作業量が増えればそのまま利益になりますし、時間を費やしたいところ。
ただ、すべて一人で着手するとなると、必ず限界が来ます。
そこで、できる限りの作業を外注化して、その範囲内で稼いでいくのが賢い方法です。
- 仕入れに関するリサーチ
- 利益商品のリストアップ
- 売上管理表の作成
- 商品の検品・梱包
- 商品の発送業務
この辺は、レクチャーすれば他の人でも着手できる項目です。
実際、僕は上記すべての項目を外注化しています!
商品の発送業務・梱包については、AmazonのFBAを使えばクリアしますし、商品リストアップ等はクラウドワークス等で募集できます。
実際に、「物販」というキーワードで検索すると、外注している人が多く存在します。
外注費5,000円程度で、利益になる商品をリストアップできるのはかなり効率が良いです。
※ものによっては100万円以上の利益が出るリストができることもある
最終目標は、全部を外注化することですが、仕入れ・検品作業については、個人で行わないとトラブルになる可能性があります。
そのため、最低限”仕入れ・検品”だけの業務を着手して、あとは外注化することをオススメします!
資金繰りを考えながら仕入れをする
次に、キャッシュフローを考えるという点です。
せどりをする際は、資金繰りをしっかり考えないと、資金がショートしてしまうこともあります。
近年増えているのが、”黒字倒産”です。
損益計算書の時点では、黒字計上しているものの、資金繰がうまくいかずに倒産してしまうということです。
商品を仕入れて転売したとして利益が発生しても、入金がなければ架空のお金になってしまいます。
支払日が迫っているのに、入金日が遅れて支払日も遅れてしまい、黒字倒産してしまうのです。
そのため、せどりを本業にする場合は、黒字倒産を避ける意味でも無理な仕入れを行わずに、資金繰りをよくすることをオススメします!
- 無理ない仕入れをする
- 入金日に応じた仕入れを行う
- 余裕をもって資金を用意する
せどり・転売をする際は、基本的にクレジットカードを使って仕入れを行います。
上記の点を気を付ければ、資金ショートすることはなくなります。
売上金を生活費に充てるのも良いですが、一番は資金ショートしないために、貯蓄することも重要です。
余裕を持った仕入れをすることで、資金ショート問題は解決しますよ!
リサーチに重点を置いて仕入れをする
最後に、せどりを独立して稼ぎたいなら、リサーチに重点を置いて仕入れをすることをオススメします。
この記事でも伝えていますが、せどりで重要なのは仕入れよりもリサーチです。
むしろ、リサーチができない人は、せどりで稼げないといっても良いでしょう。
継続的に稼ぎたいという人は、副業時代からリサーチ力を身に着けておくことをオススメします!
せどりで言うリサーチというのは、以下が挙げられます。
- ライバルのリサーチ
- 利益商品のリサーチ
- 相場のリサーチ
- 需要のリサーチ
まずは、ライバルをリサーチすることです。
自分が仕入れようとしているジャンルで、どれくらいの商品が溢れているのかを調べる必要があります。
例えば、あなたが任天堂Switchを仕入れる場合、Amazonでどれくらい出品されているか確認しましょう。
実際に検索すると、約220個の商品が出品されていました。
この状況で、商品を転売して利益を出すためには、価格差をつけて転売するしかありません…
あまりにもライバルが多い場合は、カート獲得率が著しく低下する可能性があるので、注意しましょう。
そして、相場や需要のリサーチを行います。
これは、Amazonやメルカリ等でどういう商品が売れているのかをチェックしましょう。
ある程度目星がついた場合は、デルタトレーサー等で利益商品を調べると良いです。
こちらは、先ほども解説した任天堂Switchのグラフになります。
ランキンググラフを見る限り、かなり売れていることがわかります。
こういう商品を仕入れれば、本業でせどりをしても怖くありませんよ!
まずは、利益商品を狙わないことにははなしになりませんからね!
デルタトレーサーの詳しい概要については、以下の記事を参考にしてくださいね。
せどりを本業にする人にオススメな手法を5つ紹介します
仮に、あなたがせどりを本業にしたいと思っているなら、安定した仕入れが重要です!
そこで、僕が普段実践しているせどり手法の中で、オススメの手法をいくつか紹介するので、気になる人は要チェックですよ!
具体的には、以下が挙げられます。
オススメの仕入れ先
- ホームセンターせどり
- ゲオせどり
- イオンせどり
- ブランドせどり
- ドラッグストアせどり
複数の仕入れ先がありますが、商品を継続的に仕入れたいと思っているなら、回転率が高い商品を選ぶべきです!
利益率も優先したいところですが、まずは商品を売り切ることが重要ですからね!
本業のせどりで利益を出したいなら、しっかり意識したい項目です。
ホームセンターせどり
まず紹介したいのは、ホームセンターせどりです。
ホームセンターには多くの商品が存在し、仕入れに適した商品が多く存在します。
実際に、僕もホームセンターで仕入れることがありますが、その際にオススメの仕入れ商品は以下の通りです。
- 日用品
- キッチン用品
- ペット用品
- 生活家電
特に、ホームセンターでは日用品が安く販売されています。
日用品転売をしている人には、良い仕入れ先になりますよ!
さらに、ホームセンターは店舗が非常に広く、多くの商品を取り扱っているということもあって、利益商品が見つかりやすいです。
店舗によっては、ウェブ上でチラシが公開されていることもあるので、効率よく仕入れるためにも事前に調べてから行くことをオススメします!
店舗は様々ですが、”ビバホーム・コメリ”等が代表例として挙げられますね。
近くに店舗がある人や、ホームセンターで仕入れたいと思っている人は足を運んでみると良いでしょう。
ホームセンターせどりの詳しい概要は、以下を参考にしてください。
ゲオせどり
次に紹介したいのは、ゲオせどりです。
ゲオは全国に1,053店舗存在し、ゲームをメインに仕入れていきます。
そのため、ゲームせどりをしたいと思ったら、ゲオせどりをするのもありですよ!
実際、僕もゲオを仕入れ先にすることがありますが、稼げる商品が多く存在するので、重宝しています。
具体的に仕入れる商品は、以下の通りです。
- ゲーム機
- ゲームソフト
- トレンド商品
- スマホ用品
- レンタル落ち商品
これらは、ゲオせどりでも利益になるジャンルなのでオススメですよ!
稼ぎたいと思っているなら、しっかり仕入れたいジャンルです。
ゲームソフトを仕入れる場合は、セールを利用するとお得です。
1本あたり100円で仕入れられることもあり、Amazonやメルカリ等で安定して仕入れられるという特徴があります。
また、ゲオにはレンタル落ち商品というものが存在します。
こちらの商品は、もともとはレンタル商品だったものが、普通に販売されているというもの。
状態は中古品になりますが、利益が取れる商品も多いのでオススメですよ!
ゲオせどりでは、ゲーム以外にも仕入れられる商品が豊富に存在するため、利用する価値はあります。
せどりを本業にして、ゲームせどりで稼ぎたいなら、利用すると良いでしょう。
詳しい概要は、以下を参照にしてくださいね。
イオンせどり
イオンは、全国展開している店舗であり、せどりに使っている人も少なくありません。
実際に、イオンでせどりをする場合は、豊富な商品がある中で利益商品を見つける必要があります。
- 日用品
- キッチン用品
- ブランド品
- アパレル用品
- ホビー品
- スポーツ用品
- ゲーム機・ゲームソフト
この様に、多種多様なジャンルがあるので、自分の好みに合わせたせどりをすることが重要です。
また、イオンせどりをする際に欠かせないのが、”Webチラシ”です!
イオンでは、セール時にお得な商品の告知をするために、Webチラシを公開します。
その中には、市場価格差がある商品も掲載されているので、店舗に行く前に利益商品を見つけられますよ。
店舗に行ってリサーチすることも重要ですが、事前にリサーチしておけば、店舗でリサーチする時間が省けます。
滞在時間を短くして、多くの商品を仕入れたほうが利益になりますからね!
無駄な時間を過ごさないためにも、しっかり利益商品を見つけると良いでしょう。
イオンせどりについては、以下の記事を参考にしてください。
ブランドせどり
利益率・回転率を意識したせどりをしたいと思っているなら、ブランドせどりをオススメします。
ブランドせどりは、継続的に稼げるジャンルであり、僕の嫁も行っています。
一撃で10万円以上の利益が出たと聞いたときは、さすがに驚きましたね‥笑
しかし、ブランドせどりではそれだけ稼げる見込みがあります。
- ヤフオク
- ハードオフ
- 質屋
- ブックオフ
基本的には、この辺で仕入れてくることになります。
ヤフオクで仕入れる際は、中古のブランド品をメインで仕入れていきましょう。
利益商品を仕入れたい場合は、このようにまとめ売りしているものを仕入れるのも方法の一つ。
この中から、利益シミュレーションをして、本当に利益になるかどうかを確かめましょう。
ブランド品は、Amazonでは転売できないようになっておリ、メルカリ・ラクマを中心に転売することになります。
利益商品を見つけるためにも、しっかり商品を見極めて仕入れることが重要です。
ブランドせどりについては、以下の記事で解説しているので、参考にしてくださいね。
ドラッグストアせどり
最後に紹介したいのは、ドラッグストアせどりです。
ドラッグストアには、複数の商品が販売されており、利益になる商品も多いです。
薬を仕入れるのはNGで、それ以外の利益商品を狙っていきましょう!
具体的には、以下の商品がオススメです。
- 日用品
- お菓子・食料品
- サプリメント
- ヘルビ用品
特に、利益率を優先させる仕入れをする場合は、ヘルビ用品を仕入れましょう。
ヘルビ用品とは、コスメや美容器具のことを指し、仕入れ額は大きいものの、需要があるので売れやすく利益になりやすいです。
実際に、美顔器等の売れ行きはメルカリを中心に拡大しており、商品によっては即売れすることも少なくありません。
僕も、ドラッグストアで仕入れることがありますが、利益率が高い転売ができます!
また、ドラッグストアせどりでは、サプリメントを仕入れて転売することもあります。
サプリメントの転売は、”医薬部外品”のみ認められており、メルカリを中心に多く取り扱いがあるので、オススメですよ!
利益商品も多いですし、安定して仕入れられるのがメリットの一つです。
この様に、ドラッグストアせどりについて少しでも興味を持ったなら、以下のリンクから詳細をチェックしてくださいね。
まとめ:せどりを本業にして徹底的に稼ごう!
今回、せどりを本業にするためにはどうしたらいいかということを解説しました。
実際、僕もサラリーマン時代から副業でせどりを開始して、最終的には本業にすることができました。
今では、コンサルも行っており、自分の中でも成長したと思っています。
せどりを本業にすることで、徹底的に利益を出せるようになるので、副業に費やしていたスキル・ノウハウをフルコミットしましょう!
- 利益商品のリサーチをする
- 安定して仕入れられる場所を見つける
- 資金繰りに合わせた仕入れをする
この様に、利益商品をリサーチすることを前提とした仕入れが重要です。
安定して仕入れるためにも、しっかり場所を見つけることをオススメします!
特に、せどりに時間を費やして、仕入れの量が増えてしまうと、資金繰りがうまくいかない場合もあります。
その結果、黒字倒産する可能性も考えられるので、しっかり状況を判断してから仕入れるようにしましょう!