この記事は、このような悩みを解決しています。
PayPayとの連携が発表されてから、お買い物でYahoo!ショッピングを使う人が増えました!
最近では、楽天よりもポイントが付与されることから、ポイントせどりで使っている人も多いです◎
「複垢を作ればもっと稼げるのでは?」と思う人も多く、今回はYahoo!ショッピングで複垢が作れるのか紹介しますね!
よくわかる解説
- 楽天ほど規制は厳しくない
- 最悪の場合アカウントが停止する
- 大量購入は規制の対象
ヤフーショッピング(ヤフショ)で複垢を使用する際の注意点を紹介!
Yahoo!ショッピングでは、複垢の所持が禁止されています。
規制対象ですが、普通に作成できます!
※僕も複数所持しています!
楽天よりは規制が厳しくないので、コツをつかめば複垢運用も難しくありません。
ただ、禁止されていることに変わりはないので、注意点を意識しながら運用しなければなりません。
(具体的な注意点は以下のとおりです)
Yahoo!ショッピングで複垢を所持する際の注意点
- 登録には複数の携帯番号が必要
- 大量注文すると怪しまれる
これは、ヤフーに限らず楽天でも該当することです。
ポイントせどりに使う人が増えたこともあり、今後規制される可能性があるため、今のうちから対処しておきましょう。
登録には複数の携帯番号が必要
ヤフーのアカウントを複数所持する場合は、アカウントを新規で開設する必要があります。
その際に必要なのが、電話番号です。
ヤフーでは、アカウントの開設に電話番号が必須になりました。
※以前までは必要ありませんでした
アカウントを開設する過程で、必ず電話番号認証が必要です。
流れとしては「Yahoo!JAPANID開設→Yahoo!ショッピング紐づけ」になります。
仮に、電話番号認証の時点で、既存で登録している番号を登録してしまうと、以前の番号が削除されてしまい、新しいIDで紐づけられてしまいます。
この場合、複垢を作れなくなるので、格安SIMなどを契約するなどして、番号を用意しておきましょう。
大量注文をすると怪しまれる
ヤフーで、複垢を作った場合は、別の形で運用しなければなりません。
アカウントを複数”所持するだけ”なら、ばれることはありません。
複数所持がバレてしまうのは、ショップに注文がはいったタイミングです。
ヤフーでポイントせどりをする際は、ポイントがもらえるところから商品を購入すると思います。
しかし、複垢を使って同じストアから大量発注をしてしまうと、ショップ側が違和感に気付きます。
この場合、運営に通報されてしまい、そこから複垢所持が発覚して、アカウントが規制されてしまうわけです。
せっかくポイントせどりをするわけですし、上限まで商品を購入したほうが効率的です。
ただ、大量購入などの目立ちやすい行動をしてしまうと、すぐにアカウントが規制されるので注意しましょう!
これは、楽天でも共通する話です。
楽天の複垢所持については、以下の記事で解説しているので、気になる人はチェックしてくださいね。
ヤフーショッピングでせどりはできる?メリットを徹底解説!
ヤフーですが、複垢を所持すれば効率よく稼げます◎
僕はショッピング前提ですが、Amazonの規制が厳しくなったことも含めて、Yahoo!出品も視野に入れようかなと思っています!
実際、ヤフーをせどりに使うメリットは多いので、稼ぎたいと思っている人は必見です!
ヤフショでせどりをするメリット
- ポイントせどりに使える
- 出店できる・出品数が多い
- 利用者が多く売れやすい
個人的には、ポイントせどりができる点は、かなりのメリットだと思います。
本来、ポイントせどりと聞くと”楽天市場”を想像する人も多いと思いますが、PayPayとの連携によりヤフーでも可能です!
ポイントせどりに使える
ヤフーは、ポイントせどりに使えるので、個人的に利用しています◎
僕も、たびたびイベントが開催されるときは、商品を仕入れてはポイントを獲得しています!
昔は、ここまでポイントが還元されなかったので、”ポイントせどり=楽天”というイメージでした。
しかし、ヤフーはPayPayとの連携を発表して、支払いでPayPayを使えば、ポイントがたまります。
こちらが、そのキャンペーンです。
通常の倍率は1%ですが、それに上乗せされて、最大常時18倍までアップします!
楽天のSPUは、最大15倍で難易度も厳しいですが、ヤフーはそこまで厳しい制限はありません。
実際、複垢を運用するとしても、無理なく上限まで達せるのでおすすめですよ◎
補足:ヤフーのポイント倍率アップキャンペーンについて
ヤフーでは、PayPayとの連携で買い物をするとポイントが多くたまります。
常時還元されますが、キャンペーンを利用すると、さらにたまりやすくなりますよ◎
複数のキャンペーンがありますが、具体的には以下のとおりです。
ヤフーのポイントアップキャンペーン
- 5のつく日キャンペーン
→毎月5のつく日に5%がバックする - かいだおれキャンペーン
→10ショップ以上で買い物をすると最大9%還元する
※上限は10,000円分 - 倍!倍!ストアキャンペーン
→対象のストアで購入すると10%・5%アップする - 毎週日曜日のキャンペーン
→最大18%になるキャンペーン
このように、複数のキャンペーンがあるため、ポイントが稼ぎやすいストアです◎
もっともお得なのは、5月つく日でなおかつ日曜日のときは、PayPayモールを利用すると、最大27%還元されます!
出店できる・商品数が多い
ポイントせどりをする場合は、複垢を作ったほうが稼ぎやすくなります。
しかし、リスクをともないたくない場合は、出店するとよいでしょう。
ヤフショは、対象者であればだれでも出品が可能です!
Amazonほど申請も厳しくありませんし、出店している人も少なくありません。
ちなみに、出店数は、累計で”51万店舗”もあるといいます。
さらに、ヤフショに出品されている商品は、なんと2.7億点もあるそうです…。
国内で利用できるネットショップのなかでは、かなり規模が大きいです!
仮に、複垢を作ってポイントせどりや普通のせどりをする場合は、商品を比較して購入するとよいでしょう。
例えば、こちらの商品。
プレ値になっているフィギュアですが、ストアによって値段が異なります。
普通に買い物をする場合は、少しでも安いところで購入したいですよね!
その際は、商品名で検索して、価格を比較しながら購入しましょう!
利用者が多く売れやすい
ヤフーをせどりで使う場合ですが、利用者が多いので商品が売れやすいです。
しかし、出品数がかなり多いため、広告を打つなどして販売しなければなりません。
出品数に縛りがないので、とりあえず出品して広告を回しながら稼ぐのが、ヤフショの稼ぎ方です。
それに、ヤフーはある程度の信頼感があります。
国内で利用できるECサイトは多く存在しますが、以下のサイトを比較しながらショッピングする人も多いでしょう。
国内で利用できるECサイト
- Amazon
- 楽天市場
- ヤフーショッピング
いずれも、販売先として使う人もいれば、購入で使う人も多いです。
ラインナップでいえばAmazonが一番ですが、ポイントが獲得できる点でいうと、楽天市場がヤフーショッピングを利用します。
これらの販売先は、通常のユーザーが出品できるメルカリやヤフオクに比べると信用性が高いです。
逆にYahoo!ショッピングをせどりに使うデメリットはある?
ヤフーショッピングは、せどりに使うとデメリットがあります。
特に、複垢を運用してしまうと、アカウントが停止する可能性も十分にあります。
少しでも稼ぎたいと思っているなら、デメリットについても把握しておきましょう!
Yahoo!ショッピングをせどりに使うデメリット
- 大量出品をするのが原則
- 月額費がかかる
- 複垢運用はリスクをともなう
僕も、Yahoo!ショッピングを使っていますが、一番稼げるのはポイントせどりですね!
出品してもいいですが、結構難易度が高いと聞きますし、あまりおすすめしません!
(ちなみに僕は楽天派です!)
Amazonの規制が厳しくなっているので、リスクヘッジの意味から別の販売先を利用しておくのもよいです。
ただ、ヤフーに関しては通常のノウハウでは通用しないため、注意しましょう!
大量出品をするのが原則
ヤフーショッピングに出品して稼ぐためには、Amazonのように商品を精査して販売するような手法は通用しません。
仮に、稼ぎたいと思っているなら、大量に出品する必要があります◎
少し複雑ですが、ヤフショで稼ぐには、基本的に無在庫転売で販売しなければなりません。
有在庫で販売する方法もありますが、その場合は広告などを打って商品に注目させる必要があります。
楽天も同様ですが、ヤフーは楽天以上に複雑です。
出品数が多い分、大量に出品しないことには、利益が出ません。
そのため、僕はYahoo!では出品をせずに、リスクヘッジの目的では楽天を使うようにしています!
使うとしても、ポイントせどりくらいにしか使っていません!
月額費がかかる
ヤフーショッピングでは、会員登録をすればだれでも利用できます。
しかし、プレミアムアカウントを利用する場合は、月額費が462円かかります。
「なんでプレミアム会員になる必要があるの?」と思う人がいますが、ポイントせどりをする場合に必要です。
ヤフーで、プレミアム会員になると、PayPayボーナスが+2%になります。
さらに、Tポイントは1%アップするので、プレミアム会員になるだけで、ポイント倍率が3倍になります。
ポイントせどりの仕入れ先として使うなら、会員登録をして損はありません。
さらに、入会期間によっては、最大6ヵ月間まで月額会員費が無料です。
そのため、真剣にYahoo!で稼いでいきたいと思っているなら、プレミアム会員登録するとよいでしょう。
複垢運用はリスクをともなう
ヤフーで、複垢を運用するとリスクをともないます。
ただ、ポイントせどりをする際は、複垢があったほうが稼ぎやすくなるのは事実です。
そのため、アカウントを複数所持する場合は、停止しないように心がけましょう。
「どういうときにリスクになるの?」と思う人がいるので、詳細を説明しますね!
複垢運用がリスクになるケース
- 大量に商品を購入した
- 同じアカウントで同じストアから購入した
- 同一住所に送った
基本的に、複垢を所持するだけではアカウントが規制されることはありません。
ヤフーには、数千万という単位のアカウントがあるので、運営が特定するのは難しいです。
バレる経路といえば、ショップに発注したときくらいですね!
別の名前のアカウントなのに、大量に発注があったり、同一住所に送ったりしていると、怪しまれてしまうわけです。
これを避ける意味でも、複垢運用をする際は、バレないように目立たない運用をしましょう。
Yahoo!ショッピング(ヤフショ)で複垢がバレたときは何が起こる?
ヤフーを利用するときに、複垢がバレてしまった場合、ユーザーにとって不都合なことが起きます。
そのため、これからヤフーで複数のアカウントを所持しようと思っているなら、リスクについて事前に把握しておきましょう。
それぞれ紹介すると、以下のとおりです。
ヤフーで複垢がバレたときの対応
- クーポン・ポイントが取得できなくなる
- アカウントが閉鎖する
- ポイントが没収される
ヤフーは、楽天に比べると規制が少し特殊です。
楽天の場合は、複垢所持がバレた時点で、即アカウントが閉鎖します。
しかし、ヤフーはアカウントが規制しないケースもあります!
クーポン・ポイントが取得できなくなる
ヤフーで複垢を所持すると、アカウント別でポイントが取得できます。
さまざまなイベントを開催しており、ポイント倍率が上がるようなものもあります。
例えば、毎月5のつく日で獲得できる上限ポイントは、5,000円分です。
通常の倍率が1%と想定した場合、6%までアップします。
この場合、165,000円分の買い物をした時点で、上限に達してしまいます。
しかし、あなたが4つのアカウントを所持した場合、本来5,000円分しか獲得できないところを、20,000円分のポイントを取得できます。
ポイントせどりをする場合は、このようにアカウントを複数所持しておくと稼ぎやすくなるわけです。
ただ、大量に商品を購入することになるので、その分バレやすくなります。
複数所持がバレた場合は、以下の規制を受ける可能性があります。
ヤフーで複垢所持がバレた場合の対応
- ポイントの付与が停止する※半永久的に
- クーポンが使用できなくなる
(獲得済みクーポンも)
この状態になると、ポイントせどりで稼ぐのは絶望的です……。
複垢運用をする際のリスクなので、注意したいところです。
アカウントが閉鎖する
いうまでもありませんが、ヤフーでは複垢の所持が禁止されています。
利用規約には、以下のように書かれていました。
投稿などの削除、サービスの利用停止、ID削除について
当社は、提供するサービスを適正に運営するために、以下の場合にはあらかじめ通知することなく、データやコンテンツを削除したり、サービスの全部または一部の利用をお断りしたり、お客様のIDを削除したりするといった措置を講じることができるものとします。
また、お客様が複数のIDを登録されている場合には、それらすべてのIDに対して措置がとられる場合があります。
前置きとして、何らかの違反規約があった場合は、アカウントを削除・一部利用を制限するとの記載がありました。
利用規約違反になる項目は、以下のとおり。
(要約して紹介します!)
ヤフーで禁止・規制されている行為
- 利用規約に違反した場合・違反の恐れがある場合
→複垢所持が該当することがある - 支払い料金の遅延が遅れた場合
→プレミアム会員費の延滞で該当することがある - Yahoo!ウォレットに登録したクレジットカードが停止された場合
- 破産・民事再生などの申し出を受けた場合
- 反社会組織・構成員などに使用された場合
- 一定期間特定のサービスを利用していない場合
複垢所持で禁止されるケースを想定するなら、利用規約に反したことくらいですかね!
所持自体は規制されていませんが、複垢を使って商品を購入したり、クーポンを不正に取得したりした場合は、規制されます。
ポイントが没収される
ヤフーで複数のアカウントを所持した場合、ポイントが没収される可能性があります。
ただし、これには要件があるので、それぞれ押さえておきましょう。
ヤフーでポイントが没収される例
- 複垢のいずれも運用してポイントを獲得した
- クーポンを二重で取得した
- ポイントを獲得する際に一つの同じストアから購入した
要は、どちらのアカウントも使って取得した場合に規制されるわけです。
過去に、複数のIDを作っていて、一つのアカウントでポイントを取得しても、没収されないので安心しましょう!
ちなみに、ポイントが没収されるタイミングで、アカウントが凍結する可能性もあります。
この場合、没収されたポイントは獲得できません。
ポイントせどりでポイントを獲得している人は、利益が出せなくなるので、かなりのデメリットです。
補足:ブラックになった場合は解除は永久的にない
ヤフーでは、不正な行為を働いてしまうと、アカウントがブラックリストに載ってしまいます。
ブラックリストに載る条件はさまざまですが、以下の理由が濃厚です。
ヤフーでブラックになる理由
- 複数のアカウントで同じクーポンを取得した
- 同じストアで買い物をした
- キャンペーンエントリーをした
運営が判断することで、上記のことをしても規制されない人もいます。
ちなみに、一度ブラックになってしまうと、解除されないので注意しましょう。
噂では、クッキーなどのアクセスログを削除すれば、獲得できるようになるという話もあります。
しかし、僕のコンサル生が試したところ、何も起きませんでした……。
そのコンサル生は、何をしても解除されないようで、一度ブラックリストに入ったら、半永久的に規制されたままなので注意しましょう。
ヤフーショッピングで複垢を運用する際に意識したいコツを4つ紹介!
Yahoo!ショッピングで、複垢を使うのは禁止されています。
しかし、僕は現在3つのアカウントを使って運用しており、ポイントせどりでそれなりに稼いでいます◎
それでも、アカウントが規制されたことは一度もありません。
これにはコツがあるので、複垢を運用したいと思っている人は、それぞれ意識しましょう!
ヤフーショッピングで複垢を運用するコツ
- 目立たないように運用する
- 限度を超えた大量注文は控える
- 複垢で同じストアで購入するのは避ける
- アカウント情報を変更する
この四つを意識すれば、問題なく複垢を運用できます!
リスクなく運用するためにも、それぞれ意識しましょう◎
目立たないように運用する
ヤフーで複垢を運用する際ですが、目立たないように運用しましょう。
ヤフーの規制を少しだけ紹介すると、複垢を”所持”すること自体に規制するようなことはありません。
しかし、派手にアカウントを使用したり、不正にポイントを取得したりすると、規制されるので注意しましょう。
ちなみに、僕なりに運用したなかでは、以下の情報が同一でなければ、規制されることはありません。
ヤフーショッピングでアカウント別で変えたい情報
- クレジットカード情報
- 口座情報
この二つさえ変えておけば、複数のアカウントを運用しているとわかりません。
ストアで注文したとしても、決済情報が異なれば、不審に思われることもないですからね!
限度を超えた大量注文は控える
Yahoo!ショッピングで、ポイントせどりをする際は、上限ポイントが決まっています。
還元されるポイントにもよりますが、キャンペーンは以下のように規制があります。
キャンペーン別のポイント上限
- 5のつく日:5,000円
- 倍!倍!ストア:10,000円
- 毎週日曜日のキャンペーン:1,000円
- かいだおれキャンペーン:10,000円
このように、それぞれ上限が決まっています。
例えば、5のつく日にポイントを取得する場合、既存のポイントと合わせて6倍になるため、165,000円までは獲得ポイントが保証されています。
仮に、イベントでポイントを取得する場合は、上限ギリギリまで取得するようにしましょう。
アカウントを3つ運用する場合、上記のキャンペーンをすべて利用すると、78,000円分のボーナスポイントが獲得できますよ◎
一度に発注するのではなく、アカウント別でコツコツ購入して、分散するとバレづらいです!
僕は、最近楽天市場で販売をし始めたのでわかりますが、同じアカウントから大量に発注があった場合は、ポイントせどりと判断しています。
実際、ストア側は大量発注に敏感ですし、調べようと思ったらすぐにわかります。
複垢で同じストアで購入するのは避ける
ヤフーでは、多くのキャンペーンを開催しています。
お得にポイントが取得できるキャンペーンでは、特定のストアで買い物をすることも増えてきます。
しかし、複垢を運用する場合、同じストアで注文をしてしまうと、ストア側にバレてしまう可能性があるので、注意しましょう。
特に、そのストアが豊富な品揃えで運営している場合、一度に大量の注文が、同じタイミングであると疑う余地しかありません。
僕は、Amazonと楽天を軸にしていますが、過去はYahoo!ショッピングでも販売していました。
しかし、コスパの悪さから撤退したわけですが、同一の商品が大量に売れた場合、特定のユーザーの購入者情報がかなり目立ちましたね……。
そのため、複垢を運用する場合は、同じストアではなく別のストアを利用しながら稼ぐ方法をおすすめします!
どうしても同じストアから買いたい場合は、以下の対策をしましょう。
複垢で同じストアで購入する際の対策
- タイミングをずらして購入する
- 購入する商品を分ける
- 同じ倍率の商品を購入する
ストアに目立ってしまうと、その時点でアカウントが規制されるのでアウトです。
バレないようにするには、別アカウントでも、同一のストアからは極力購入しないようにしましょう!
アカウント情報を変更する
ヤフーショッピングで、複数アカウントを運用する際ですが、アカウント情報を変更したほうがベスト。
変更したい個所はさまざまですが、以下の個所は特に変更したほうがよいです!
ヤフーで変更したいアカウント情報
- 名前
- 住所
- クレジットカード情報
- 銀行口座
これらの情報は、いずれも個人を特定できるようなものです。
購入者から大量注文があれば、セラーは必ず確認します。
さらに、同一商品が、複数のアカウントから大量に購入された場合は、購入者情報をチェックします。
(いたずら購入の可能性も視野に入れて)
仮に、複数のアカウントから購入されたと判断された場合は、購入がキャンセルされることも少なくありません。
最も現実的なのは、家族や親せきの名前でアカウントを作成することです。
家族名義の場合は、何かと都合がつきやすいのでおすすめです!
同一のストアで買い物をしない限りは、複数のアカウント運用だとはバレづらいですよ!
まとめ
ヤフーでポイントせどりをしたいなら、複垢があったほうが便利です。
複数のアカウントを作成すれば、利益になる可能性も高いです。
しかし、その分アカウントが規制されるリスクも抱えるので、複数のアカウントを運用する際は注意しましょう!
ちなみに、複数のアカウントを運用する際ですが、コツを押さえれば問題ありません!
あらためて紹介すると、以下のようなことをおこないましょう。
規制されないためのアカウント運用方法
- 目立たないようにアカウント運用をする
- 限度を超えた大量注文をしない
- 複数のアカウントで同じストアで購入しない
- 同一情報でアカウントに登録しない
これらを意識すれば、アカウント運用も難しくありません!
ポイントせどりで稼ぎたい人は、それぞれ注意しながら運用しましょう。