Twitterの使い方・フォロワーの増やし方を徹底解説します!【初心者必見】

 

Twitterは、趣味でしている人もいると思いますが、実はビジネスに使うことが可能です。

ブログをしている人なら、集客のツールとして使うこともできますし、利用するメリットは大いにありますよ。

 

「Twitterをマーケティングに使うには?」

「基本的なTwitterの使い方を知りたい!」

「どうすればフォロワーが伸びて集客に使えるようになるの?」

 

この様な悩みを抱えている人のために、今回はTwitterの使い方を解説していきたいと思います!

フォロワーを増やすために重要なことや、集客に使う方法を解説していくので気になる人は必見ですよ~!

 

よくわかる解説

  • フォロワーを増やすならライバルを分析するべき
  • ターゲットを絞ることが重要
  • ファン層に合ったツイートをする
目次

そもそもTwitterでどうやってフォロワーが増えるの?:序章

まず、Twitterの使い方を学ぶ前に、フォロワーが増えるメカニズムを解説したいと思います!

そもそも、あなたがTwitterで、誰かをフォローする際どのような基準でしているでしょうか。

 

基本的には、以下の目的が挙げられます。

 

  • フォロワーを増やす目的のフォロー※相互
  • 興味を持っているから

 

Twitterでは、数だけを増やしている人がいますが、いくらフォロワーを増やしても、アクションがないと意味がありません。

例えば、300人からフォローされている人が、ツイートごとに毎回30人からアクションをもらえるとします。

 

この場合、10%の割合でアクションされていることになり、このボリューム層をそのまま増やせば、3,000人のフォロワーを獲得した際に、300人からアクションをもらえるようになります。

一方、2万人フォロワーがいる人で、常時10人からしかアクションがない場合は、影響力はほとんどありません。

そのフォロワーというのは、”相互フォローキャンペーン”等で増やしたフォロワーであり、狙っている層とは異なるからです。

 

 

この様な人をフォローしても、マーケティングや集客に使うことはできません。

僕のTwitterの場合は、”せどり・転売”の情報発信を目的で行っており、ターゲット層は以下通りです。

 

ターゲット層

  • せどり・転売をしている人:第一階層
  • せどり・転売を検討している人:第二階層
  • 副業をしたい人:第三階層
  • 会社を辞めたい人:第四階層

 

つまり、メインターゲット層である、”せどり・転売をしている人”をフォロワーとして集めないと、アクションはもらえないのです。

ペットが好きで、大好きなワンちゃんのことばかりつぶやいている人が、僕のアカウントをフォローしても、何を言っているかわからないと思います。

 

つまり、見込み客からフォローされるようにアカウントづくりをしていくことが重要なのです。

具体的にフォロワーが増えるメカニズムを解説します!

Twitterで、無駄なフォロワーを増やしても意味がないことがわかりました。

狙っているターゲット層からフォローされなければ、アカウントは成長しません。

 

ただ、「どうやってフォロワーが増えていくの?」という人も思うので、フォロワーが増えるメカニズムを解説しますね!

まず、Twitterでフォローをするには、以下のプロセスが大きくかかわっています。

 

  • アカウントをどこかで知った
  • ツイートを見たら興味をひかれた
  • 有益な情報だからフォローした

 

この様に、まずはアカウントを知ってもらう必要があります。

Twitterを閲覧していれば、様々な人がタイムラインに流れてくるのですが、きっかけは以下の通りです。

 

アカウントを知るきっかけ

  • ツイートにいいねやリプをされた
  • ツイート・アカウントが誰かに紹介された※RT
  • メンションで紹介された
  • フォローしていない相手にリプを送った
  • 相手にいいねを送った

 

あなたからアクションを起こす場合や、第三者が紹介して認知されるパターンまで様々です。

タイムラインに情報が流れてきて、興味のある内容であれば、あなた自身をもっと知りたいと思ってフォローに至ります。

 

そのため、ツイートを見た人に興味を持たせることが重要になってきます。

特に目に入る内容は、以下の通りです。

 

  • アイコン写真
  • 名前・アカウント名
  • ツイート内容

 

興味がわくようなものであれば、プロフィールやツイートの内容をさらに確認して、フォローに至るわけです。

しかし、目に入ったツイートの時点で、興味がわかなければプロフィールを見られることはなく、フォローには発展しません。

 

Twitterでフォロワーを増やしたいなら、それぞれ意識したい項目ですが、見込み層をしっかり獲得しないとアカウントは育ちません!

Twitterを攻略するためには、アカウントのリサーチが重要ですし、フォローに至るユーザーの心理を知る必要があります。

Twitterでフォロワーを増やすための最強攻略法3選!

Twitterを利用する際ですが、集客・マネタイズに使いたい場合は、フォロワーを増やす必要があります。

しかし、ただフォロワーを増やすことを目的にすると、集客等から遠のいてしまうので注意しましょう!

 

僕自身も、最近はTwitterに力を入れているのですが、以前SNSマーケをしていた知り合いに頼みながらアカウントを育てています。

その先生から教えてもらった3つの攻略法を、今から紹介しますね!

 

Twitterでフォロワーを増やすための攻略法

  • Twitterマーケの基礎を学ぶ
  • フォロー・フォロバを繰り返す
  • 自分自身の属性・ターゲット層を明確にする

 

これらを意識することで、簡単に見込みのフォロワーを増やすことができます。

例えば、以下のアカウント。

 

 

この様なアカウントをフォローしたところで、ほとんどメリットはありません。

フォロワーを増やすことに執着しており、本来の目的を見失っているからです。

 

重要なのは、フォロワーを増やして”何をしたいか”ということです。
(例:マネタイズ、集客、販売促進)

フォロワーを増やした後に、結果につながるかどうか予測できる人が、Twitterを攻略します!

Twitterマーケの基礎を学ぶ

まず、Twitterでフォロワーを増やしたい場合は、Twitterマーケティングの基礎を学ばなければなりません。

特にマネタイズをしたいなら、それぞれ意識しなければなりません。

 

  1. フォロワーを集める
  2. 見込み客に成長させる
  3. フォロワーに商品・情報を紹介

 

Twitterで稼ぐためには、このステップを意識しましょう。

まず、意識したいのがフォロワーを集めるということです。

 

フォロワーを集めるためには、属性にアプローチしていくことになるのですが、手を抜いてはいけません。
※詳しい内容は後述します

そして、フォロワーとの距離感を近づけていき、濃い客にします。

 

ファンになってもらった場合は、商品・サービスを宣伝するようにしましょう。

これらのステップを踏んでマーケティングを進めれば、Twitterで利益を継続的に出すことができます。

 

アカウントを育てない限りは、集客もマネタイズもできないので注意しましょう。

フォロー・フォロバを繰り返す

次に、Twitterでフォロワーを増やすためには、フォロー・フォロバを繰り返すのが一番です。

特に、Twitterを始めたばかりの人は、中々フォローされないことが多いので、自分からフォローをしてフォロワーを増やしていきましょう!

 

 

実際、Twitterでは誰かをフォローした際に、このような通知が表示されます。

こちらの通知に気付いてもらい、アカウントに興味を持ってもらえば、相手がフォロバしてくれる可能性が高まります!

 

具体的な流れを解説すると、以下の通りです。

 

基本的なフォロー・フォロバの流れ

  1. 気になる誰かをフォローする
  2. 相手が通知に気付く
  3. アカウントに興味を持ってもらう
  4. フォローを返してくれる

 

基本的には、この流れでフォロワーを獲得していきます。

しかし、新規アカウントの場合は、フォローしても100%フォローしてくれるとは限らないので注意しましょう。

 

返してくれるのは、そのうちの20~30%です。
(10人フォローして2~3人からフォロバされる)

一日にフォローできる上限は決まっていますが、100人までならフォローしても良いです。

 

100人フォローすれば、30人からフォロバされる可能性があり、1か月続ければ900人のフォロワーになります。
※統計上は

しかし、その場合以下のようなアカウントになってしまいます。

 

「フォロー数:3,000人 フォロワー数:900人」

 

これではかなり見栄えが悪くなってしまうので、フォローをしてくれなかったユーザーのフォローを外していきましょう。

30日かければ、フォロバ率100%の900人からフォローされたアカウントが出来上がります!

 

まとめると、以下の通りになります。

 

  1. フォローを繰り返す
  2. 残りの人がフォローしてくれる
  3. フォローしてくれなかった人を外す

 

このステップを繰り返すことで、見込みのフォロワーを増やしていくことができますよ。

また、スピーディーにアカウント作りをしないと、質が落ちる可能性があるので注意しましょう。

補足:リフォロー率を意識する

Twitterのアカウント作りで意識したいのが、リフォロー率を上げることです。

ここで言うリフォロー率というのは、フォローを返してもらえる確率のことを指します。

 

アカウントの信用性が高まれば、リフォローしてくれる可能性も高まります。

その他、意識したい対策は以下の通りです。

 

  • 興味を持ってもらえそうな人にアプローチする
  • アカウントの魅力を強化する

 

いずれも、あなた自身が魅力的な人ではないと、リフォローしてもらうことはできません。

僕のアカウントの場合は、完全にせどり・転売関係の人向けなので、属性はそういう人達です。

 

 

そのため、同じようにせどりをしている人をフォローすることで、フォロバされる確率がアップします。

基本的には、興味を持ってもらえそうな人をアプローチして、アカウントの魅力を強化すると良いでしょう。

自分自身の属性・ターゲット層を明確にする

Twitterで、リフォロー率・フォロバ率をアップさせるには、属性を意識しなければなりません。

アカウントを作る際に、あなたが”どういう人に情報発信をしたいのか”ということを明確にしましょう。

 

フォローされるには興味を持ってもらう必要がありますし、あなた自身がどういう人なのか把握してもらわなければなりません。

つまり、あなたのアカウントに合った属性をフォローすることが重要なのです。

 

目的別の属性

  • せどり・転売→せどらーや副業をしようとしている人等
  • ライター→ブロガー・ライター等
  • アニメ好き→アニメが好きな人・オタク等

 

この様に、ターゲットを絞れば、リフォロー率が劇的に高まります。

せどり・転売をしている僕からすると、仲間のせどらーを見つければ、売れる商材の情報等の共有もできますからね。

 

何も考えずにフォローだけをすると、”フォロワーを増やすこと”が目的になってしまい、増えた時には一切アクションが発生しない見かけだけのアカウントが出来上がります。

属性にマッチしたフォロワーを増やしたほうが、ロングテールでTwitterを運用する際に、必ず役に立ちます!

 

  • 自発的にフォローされるようになる
  • 興味を持ってもらいやすくなる
  • マネタイズが効率よくできる

 

いずれも、見込み客にすればできることです。

この基本的なことを無視してしまうと、フォロワーが集まってもマネタイズや集客につながらない可能性も出てきます!

 

知り合いのマーケッターが言っていましたが、フォロワー稼ぎだけをしていた人は、マネタイズにてこずっているようです。

Instagramで10万人のフォロワーを獲得したのに、マネタイズに失敗して月10万円も稼げていないとのこと…

 

フォロワーを見ると、30~40代の男性ばかりであり、紹介する商品の美容化粧品とユーザー層がマッチしていないことが原因でした。

最初から属性を絞っていれば、このようなトラブルにはならなかったものの、フォロワーを増やすことだけを目的とした結果がこれです。

 

そのため、Twitterでマーケティングをする場合は、属性をしっかり絞ってからフォローしましょう。

Twitterで意識したい具体的な4つのアプローチ方法!

仮に、あなたがTwitterでフォロワーを増やしたい場合は、属性を絞ってアプローチしなければなりません。

属性を絞ってアプローチした場合、フォロワーが増えた際に、マネタイズや集客をしやすくなります。

 

どのようなアプローチをしたほうが良いのかということですが、以下を意識すると良いでしょう。

 

具体的なアプローチ方法

  • 属性にマッチしたアカウントのフォロワーをフォローする
  • 属性にマッチした投稿者をフォローする
  • 反応している人をフォローする
  • 属性に合う人に”リプ・いいね・RT”をする

 

これらを意識することで、フォロワーが劇的に増えるようになります。

僕自身も意識している方法ですが、これをすることで見込み客をゲットできるようなりましたよ。

属性にマッチしたアカウントのフォロワーをフォローする

まず、意識したいのが属性にマッチしたアカウントのフォロワーをフォローするという方法です。

属性にマッチしたアカウントを探し、その人のフォロワーから見込み客になりそうな人をフォローするのです。

 

僕の場合、せどりをしているので、「せどり」等で検索すると、多くのライバルせどらーが出てきます。

 

 

この中で、特にフォロワー数が多くて影響力がある人を選択して、フォロワーを見ていきます。

フォローしている人の中には、せどり・転売をしている人もいますし、副業をしている人もいました。

 

 

この探し方を意識すれば、同じく興味がある人を見つけることができるので、かなりオススメです。

属性と関連性の高いアカウントのフォロワーというのは、同じような人がフォローしていますからね!

 

要は、自分の同じようなことをしている人を探して、その人のフォロワーを根こそぎフォローしていくと良いでしょう。

同じようなことをしているということは、属性とマッチしたアカウントの可能性が高いので、リフォロー率も見込めますよ。

属性にマッチした投稿者をフォローする

次に、属性にマッチした投稿者をフォローするという点です。

僕の場合は、「せどり」「転売」等で検索して、該当のツイートをしている人を見つけ、フォローするというもの。

 

具体的な手順は、以下の通りです。

 

  1. 検索マークをタップする
  2. キーワードを入力する

 

これらの手順で、簡単に検索することができます。

まずは、Twitterを開いて、検索マークをクリックしましょう。

 

 

こちらをクリックすると、キーワードを検索することができるので、それぞれ検索します。

ワードは様々ですが、今回は「せどり・転売」という属性をもとにユーザーを検索していきます。

 

この場合、以下のワードが効果的です。

 

効果的な検索ワード

  • せどり 始めました
  • せどり 売れた
  • 仕入れた
  • 転売 報告

 

この様なワードで検索すると、少なからずせどり・転売をしている人がヒットします。

実際に、「せどり 売れた」で検索すると、以下のツイートがっ表示されましたよ。

 

https://twitter.com/a_ukitake13/status/1262112893333430272?s=20

 

仮に、副業系の情報発信をしていきたい場合は、こういうアカウントをフォローしていくと良いでしょう。

マネタイズをするためには、第二階層である”せどり・転売を始めそうな人”をフォローする必要があります。

 

属性を絞ってフォローをしていけば、無駄になることはありませんよ!

また、できる限り最新のツイートを取得して、上から順番にフォローしていくことをオススメします!

 

今ツイートしているということは、それにタイムリーで興味があるということなので、アクティブなフォロワーを獲得できます。

リフォロー率も上がるので、効果的な方法です!

反応している人をフォローする

キーワード検索をすると、アカウントも表示されますが、それにあわせてツイートも表示されます。

その際、ツイートに反応している人のアカウントをフォローすると、リフォロー率が上がる可能性も少なくありません。

 

例えば、副業系の見込み客を見つけたい場合は、「副業」「副業名」で検索すると思います。

実際に僕も実践している、”ポイントせどり”で検索すると、以下のツイートが表示されました。

 

 

実際に、ポイントせどりをしている人のツイートですが、RTやいいねがついていることがわかります。

こちらのツイートの場合は、いいねが27件ついているので、それなりに影響力があると判断できるのです。

 

つまり、これにいいねをしているということは、興味がある人ということになるので、見込み客になる可能性も非常に高いです。

このアプローチ方法は、Twitterでフォロワーを集めるうえでもかなり効果的ですし、以下のタイプをフォロワーに獲得できます。

 

  • 日常的にTwitterをしているユーザー
  • いいね・RTを積極的にしてくれるユーザー
  • アクティブユーザー

 

仮にフォローしてくれた場合は、あなたのツイートにもアクションを起こしてくれる可能性が高いということです。

リフォロー率もかなり高いですし、あなたのアカウント属性とマッチしている場合、7割の確率でフォローしてくれますよ!

属性に合う人に”リプ・いいね・RT”をする

最後に紹介する方法は、あなたが同じ属性をフォローした場合に行うアクションです。

マッチしたユーザーを検索してフォローしただけでは、あなた自身のアカウントが気づかれない場合も多いです。

 

しかし、それにプラスして”いいね・RT・リプ”をすると、相手から認知してもらうことができます。

そこから、プロフィール閲覧へと発展し、興味を持ってくれればフォローに発展します。

 

相手からしても、頻繁にアクションを起こしてくれる人は気になりますから、プロフィールを見てくれればフォロバされる確率も上がるのです。

この方法は、フォローしていることが前提であり、属性と離れていた場合は、フォロバされない可能性もあるので注意しましょう。

Twitterでフォロワーが増えない理由3選!

いくらTwitterで活動しても、フォローされないことがあると思います。

今回紹介した方法でアプローチすれば、リフォロー率が上がるのは確かですが、100%されるわけではありませんからね…

 

しかし、実はTwitterでフォローされない理由があり、リフォローにつながっていないだけなのです。

具体的には、以下が挙げられます。

 

Twitterでフォロワーが増えない理由

  • 属性を絞れていない
  • アクティブユーザーではない
  • アカウントに問題がある

 

中でも多いのは、属性を絞れていないということ。

あなた自身のアカウントと、フォローするアカウントの属性が少しでも離れていると、フォローにつながりません…

 

そうならないためにも、しっかり属性に合ったフォロワーを増やすようにしましょう!

属性を絞れていない

Twitterでフォロワーが増えない人は、属性を絞れていない可能性が非常に高いです。

ここで言う属性というのは、かなりシビアなもので、広すぎても狭すぎてもいけません。

 

仮に、せどり・転売の情報を発信で、「メルカリせどりで月20万円稼ぐ方法」を知りたいユーザーを集客する場合は、以下の属性に分けられます。

 

  • すでにメルカリせどりをしている
  • 「せどり・転売」をしている
  • 「副業」をしている
  • 「電脳せどり」をしている

 

いずれも、属性としては適していますが、副業をしている人をフォローしても、ターゲット層が広すぎてリフォローされない可能性が高いです。

副業といっても、ポイントせどりもあれば投資もありますし、していることは人によって様々です。

 

この辺の絞り具合を調整することで、うまくフォロワーを集めていくことができます!

先ほどの例をもとに絞るなら、メイン層は”メルカリせどりをしている人””せどり・転売をしている”人です。

 

属性があまりにも離れている場合は、リフォローに発展しないので注意しましょう。

アクティブユーザーではない

次に、アクティブユーザーではないという点です。

今回紹介した方法で、属性に合った人をフォローしたとしても、その人がTwitterを積極的に利用しない人だった場合は、アクションをもらうことはできません。

 

よくありがちなのが、属性のアカウントのフォロワーをフォローしたときです。

フォロワーというのは、順不同で表示されますし、最近フォローしたのか数年前にフォローしたのかわかりません。

 

 

仮に、あなたがフォローする際は、直近のツイートを確認しましょう。

画像のように、数年前を境にツイートしていない人は、現段階でアカウントを使っていない可能性が高いので、アクティブユーザーではありません。

 

一方、タイムリーでツイートをしている場合は、アクティブユーザーの可能性が高いので、積極的にフォローしたいところです。

補足:アカウントチェックを徹底する

フォローする際は、アカウントチェックを徹底しましょう。

タイムリーにつぶやいている人でも、反応がないようなアカウントのフォロワーをフォローしても、アクションは得られません。

 

例えば、フォロワーが1万人いる人の直近ツイートで、1~3いいねしかない場合は、フォロワーのほとんどが非アクティブの可能性が高いです。

理由は様々ですが、主にいかが挙げられます。

 

  • アカウントの属性から離れている
  • Twitterをそもそも見ていない
  • 購入したフォロワー

 

この様な可能性が高く、フォロワーから外すことをおすすめします!

ただ、「どういう基準で狙えばいいのかわからない!」という人も多いと思うので、基準を紹介しておきます!

 

これから紹介するのは、SNSマーケをしていた知り合いから実査に教えてもらった方法なので、かなり参考になりますよ。

 

フォローアカウントの判別方法

  1. フォロワー×0.01をする
  2. 直近のツイートの反応数を合わせる
  3. ①<②の場合はフォロー対象

 

これだけではわかりづらいと思うので、具体的に解説していきますね!

例えば、以下のアカウントをフォローする場合。

 

 

こちらのアカウントの場合は、先ほどの計算に当てはめると、以下の計算になります。

 

  • 2,841×0.01=28.41人
  • RT92+いいね123=215件

 

トータルの反応数が、215件であり大きく上回っているのでフォロー対象にしても良いでしょう。

こういうアカウントをフォローして、フォロワーを獲得していけば、アクティブユーザーを増やすことができます。

 

 

アクティブフォロワーが多ければ多いほど、あなたのアカウントが周りに見られる可能性が高くなるので、自発的にフォローされることも多くなりますよ!

アカウントに問題がある

最後に紹介したいのが、フォローするメリットを感じていないという点です。

あなたが作成するアカウントが、周りから相手にされないようなものであれば、属性をフォローしてもリフォローはありません。

 

この場合、アカウントを徹底しないとフォローされる可能性は低いです。

詳しい内容は後述しますが、以下を意識すると良いでしょう。

 

  • みやすいプロフィール
  • 有益な情報を発信しているかどうか
  • RTや無駄な情報をタイムラインに流していないかどうか
  • 絡みづらいリプをしていないかどうか

 

この様なことをしている場合は、フォローの対象外になってし舞うので注意しましょう。

これを避けるためにも、あなたをフォローして得られるメリットを提示すると良いです。

 

相手が何をされたらうれしいか・どういうことをされたらうれしいかを考えてツイートやリプを送ると、リフォロー率も上がります。

具体的には、以下のことが挙げられます!

 

意識したいポイント

  • 有益なツイートに共感する
  • 相手を励ますリプを送る
  • アドバイスを積極的にする
  • 自分自身も有益な情報をアウトプットする

 

これを実践すれば、アカウントに興味を持ってもらうことができるので、リフォローにもつながりますよ!

同じ属性をフォローしているのに、フォローされないのはもったいないですし、アカウントづくりを早急に行いましょう。

自然とTwitterでフォローされるようになる5つの裏技

フォローされない理由が分かったところで、自然とフォローされる方法を解説したいと思います!

実際、アカウント作りを徹底すれば、自分でフォローしなくても自然とフォローされるようになります。

 

リフォロー率を極限まで高めることができれば、Twitter運用も簡単です。

仮に、あなたがリフォロー率を高めたいと思っているなら、以下の裏技を意識しましょう。

 

意識したい裏技

  • ターゲット層を絞ってアカウントを作成する
  • プロフィール画像を徹底する
  • アカウント名のバランスを考える
  • プロフィール文を意識する
  • 反響の合ったツイートを固定する

 

いずれも、今から実践することができるので、それぞれ実践すると良いでしょう。

中でも特に重要なのが、一番最初に紹介しているターゲット層を絞ってアカウントを作成するということ。

 

最初の段階で、アカウントが徹底されていないと、いざ作った際にまったくフォローされないアカウントができてしまいます。

そのため、アカウントを作成する際は、どの層に情報発信をするか決めると良いでしょう。

ターゲット層を絞ってアカウントを作成する

まず、アカウントを作成する前に意識してほしいことですが、しっかりターゲット層を絞ってから作ると良いでしょう。

これはアカウント作りで大前提ですし、絞らないことにはアカウントが作成できません。

 

具体的には、以下の流れになります。

 

  1. 専用アカウントを作成※属性を絞った
  2. その関連のつぶやきをする
  3. フォロワーを増やす

 

よく、プライベート用のつぶやきと混合している人がいますが、案外属性は興味ない場合が多いです。

プロフィール・ツイートは、絞った属性に適したもので統一しましょう。

 

せどり・転売のアカウントを作成する場合は、基本的にはせどり・転売のことしかつぶやかないことが重要です。

SNSマーケをしている知り合いも言っていましたが、属性を絞ることは基本中の基本です。
( お箸の持ち方と例えていました。)

 

よく失敗する例として挙げられるのが、万人受けを狙うこと。

複合的な内容をつぶやきたいのも理解できますが、逆効果だということを認知しましょう。

プロフィール画像を徹底する

次に意識したいのが、プロフィール画像です。

全体的にプロフィールを見た際に、どういうバランスになっているかを把握しましょう。

 

 

僕の場合は、アニメ調のものをイラストレーターさんに作ってもらったので、プロフィール画像もそれに合わせています。

実際、情報発信をしている人は、本人の写真よりもイラストのほうがキャッチーでいいですよ!

 

ここで意識したいのは、以下の点です。

 

  • ぼやけている写真
  • 正体がわからない写真
  • 服装がヨレヨレ
  • 疲れている顔※実写の場合

 

意味不明な画像を使っていると、高確率でスルーされてしまうので注意しましょう。

実際、これはどのマーケティングでも同じですし、信用性を与えるためにも、しっかりプロフィール画像を徹底します。

 

 

こちらの画像がよく表していますが、これはイケメンが言うからいいのであって、ブサメンが言うと信ぴょう性がありません。

情報発信者なら、それなりに格好を意識したものにするか、キャッチーなものにしましょう。

補足:適切なプロフィール画像

どういうプロフィール画像を設定すればいいかわからない人のために、適切なプロフィール画像の選び方を解説します!

例えば、あなたがスポーツ系のアカウントを作ったとして、筋トレの方法や、ダイエット方法についてのアカウントを作るとします。

 

その際に、以下の画像を設定していたらどうでしょう。

 

 

男性という点では共通していますが、スポーツ関連とは一切違うアカウントだと思われます。

そのため、少しでも関連性があるプロフィールにしましょう。

 

 

この様に、明らかにスポーツをしてそうなプロフィール画像であれば、先入観から”この人はスポーツ好き”と認知されます。

そこで、スポーツ系のアカウントを作成すれば、リフォロー率も増えます。

アカウント名のバランスを考える

アカウント名についても、真剣にリフォロー率・フォロー率をアップするなら、意識しましょう。

ここで意識したいのが、あなた自身がどういう人物なのかということです。

 

僕の場合は、せどり・転売をしているので、関連する名前を付けています。
※少し興味を持たせる風です

 

 

本来は、「めぐ@せどりで人生大逆転」等がいいですが、個人的にはこちらのほうが気に入っています。

「@お小遣い9,000円から人生大逆転」という名前だと、ユーザーが”え、どうやって?”と思って興味を持ってくれるからです。

 

ただ、人によってはアカウント名がかなりわかりづらい人がいます。

仮に、僕のアカウント名が「目黒翔平@転売人生大逆転専門講師」だった場合、見向きもされないでしょう。

 

情報量が多すぎますし、アカウントを見た時に圧迫感があります。

むしろ、漢字が並びすぎて、一瞬中華系の人かな?と思われても仕方ありません。

 

そのため、アカウント名を設定する際は、以下を意識しましょう。

 

  • ひらがなを活用
  • 漢字を適度に活用
  • 記号・数字を活用する

 

一度名前を付けたら、引きで見てよさそうなアカウント名かどうか判断しましょう。

スマホ等で見た際に、視覚的に入りやすいかどうかをチェックします。

 

無理なく情報が入ってくるようであれば、設定して問題ありません。

プロフィール文を意識する

そして、あなた自身を紹介する内容であるプロフィール文章です。

実際、アカウントに入った際に、あなたがどういう人なのかということを知ってもらう必要があります。

 

あなた自身も、誰かをフォローする際に、プロフィール文章を見てフォローするかどうか判断すると思います。

160文字という限らられた文字数で、あなたがどういう人物なのかをしっかり説明しましょう!

 

 

こちらは、僕のプロフィールですが、少しつまり過ぎていますね。

高いリフォロー率をキープするには、以下の情報を詰め込みたいところです。

 

  • フォローすると起きること→フォロバ100%等
  • 具体的な数字の記載→年商、売り上げ等
  • 人間らしさの表現
  • 場所やホームページの記載
  • フォローしてほしい旨を伝える

 

いずれも、意識したいことですが、具体的な数字を使うことと、フォローするメリットを提示しましょう。

意味もなくあなたのアカウントをフォローしても意味がありません、”この人をフォローしたらいいことがありそう!”と思わせる必要があります!

 

普段ツイートしている内容をプロフィールに記載していると、イメージがわきやすいと思います。

反響のあったツイートを固定する

Twitterでは、ツイートを上部に固定することができます。

こちらは、固定ツイートと呼ばれるものですが、あなた自身がどういう人物なのかということを説明するのものを設定すると良いです。

 

固定ツイートを設定すると、以下のメリットが生じます。

 

  • 宣伝になる
  • 影響力がわかる
  • どういう人物なのか把握できる

 

実際に、僕も固定ツイートを設定しているのですが、新しくフォローしてくれた人が、いいね+RTをいてくれるので、フォロー率につながっています。

 

 

設定するものは様々ですが、特にあなたがアピールしたい内容のものを設定しましょう。

絶対に読んでもらいたい内容や、商材等を固定するのが本来の使い方です。

 

 

SNSマーケを教えてくれた方は、ご自身のnoteを固定ツイートしていました!

設定する方法は非常に簡単で、ツイートを開いて右上の矢印をクリックして、”プロフィールに固定する”というボタンを押すだけです。

 

 

あなたをフォローして、メリットがあることやノウハウ等を設定すると、アカウントの信ぴょう性が増しますよ!

Twitterを集客・マーケティングに活用する5つの方法!

Twitterのアカウントづくりについて解説したので、集客・マーケティングに使う方法を紹介しますね!

実際、アカウントを作成して、フォローを集めたとしても、最終的に集客・マーケティングをしないと意味がありません。

 

そこから、マネタイズすることが最終的な目標です。

フォロワーを増やすだけでは、ただの趣味でSNSをしている人と変わりませんからね。

 

仮に、あなたがTwitterを使ってマネタイズしたいなら、以下を意識しましょう。

 

Twitterをマネタイズする方法

  • 属性のライバルを把握する
  • 属性のライバルを横取りする※徹底的にリサーチする
  • 自分のファンの属性を一番理解する
  • ファンと会話をしてコミュニケーションをとる
  • ペルソナ設定を明確にする

 

それぞれ意識することで、育ててきたアカウントをマネタイズすることができます。

せっかく育ててきたアカウントが、そのままフォロワーだけのアカウントになるのは勿体ないですからね。

属性のライバルを把握する

まず、マネタイズする前に、市場にいるライバルを把握しましょう。

同じ属性でツイートをしている人がいて、その人がどのように主客・マーケティングをしているか考えなければなりません。

 

具体的には、以下のことを意識しましょう。

 

  • 反応されているツイートの内容
  • フォロワーからの返信内容
  • なぜマネタイズ・集客につながっているのか

 

徹底的に分析することで、あなたのアカウントの質がさらに良くなります。

一人のライバルを研究したら、さらにライバルをリサーチしていきます。

 

 

こちらは、SNSマーケをしている方が使っていた分析シートです。

アカウント別で、ライバルの共通点を見つけることで、参入しやすいかどうかを判断しています。

 

そこで、自分に何かできることがあれば、その共通点を受け入れてアカウントに反映していくとという方法を使っています。

実際、何かを始める際は、一から何かを作るよりも、周りを参考にして作ったほうが効率的ですからね!

属性のライバルを横取りする※徹底的にリサーチする

ある程度ライバルについてリサーチしたら、次は属性のファンをリサーチしていきましょう。

せどり・転売をしている場合は、以下のタイプが対象になります。

 

  • プロのせどらー
  • トレンドせどりの情報Bot

 

この様なアカウントをフォローしている人を、リサーチの対象にします。

アカウントをリサーチしている段階で、自分の属性に限りなく近い人が見つかると思います。

 

そのフォロワーを閲覧して、見込み客なのかどうか判断しましょう。

その際の判断材料になるのは、以下の通りです。

 

属性の判断基準

  • プロフィール文章
  • どういうツイートをしているか
  • どういうアクションを起こしているか
  • フォロワーはどういう人がいるか
  • 属性はどういうタイプか

 

仮に、せどり・転売をしていない人で、これから始めようとしている人は、見込み客になりやすいです。

最終的には、リサーチしたライバルのファンを根こそぎ横取りしていきます。

 

ツイートに優位性を持たせることができれば、あとはリフォロー率を高めていくだけですよ。

自分のファンの属性を一番理解する

Twitterをマネタイズする際に、最も意識したいのは、自分のファンを大事にすることです。

ここで言うファンとは、あなたのアカウントにアクションを起こしてくれる人のことを指します。

 

  • RT・いいねをつけてくれる人
  • DMを送ってくれる人を探す
  • Twitterでライン@やメルマガ登録してくれた人※一番の見込み客

 

この様な人は、集客・マネタイズに最も近い存在です。

要は、最も密度が濃い属性ということになるので、こういうユーザーをしっかり獲得していきましょう。

 

では、どのように獲得していくのかというと、ファンをそれぞれ研究していく必要があります。

度々紹介している以下のライターさんは、しっかり属性を意識されています。

 

 

Twitterは趣味でやっているそうですが、固定のファンはそれぞれ共通点があるとのこと。

 

忍野いくらさんのファンの属性

  • ライター※特に初心者
  • 趣味でブログをしている人
  • 20代~30代
  • 女性は主婦が多い

 

ここまで属性がわかっていれば、あとはそういうユーザーを見つけてフォローするだけです。

実際、固定でアクションをしてくれる人をリスト化して、どういう共通点があるかしっかり分析しましょう。

ファンとの会話をしてコミュニケーションをとる

ファンの属性を理解したら、次はコミュニケーションをとりましょう。

相手からアクションをもらっているだけでは、一時的なファンになってしまい、見込み客から離脱してしあう可能性があります。

 

この場合、”ギブアンドテイク”をしっかり意識しましょう。

あなた自身のファンが、アクションを起こしてくれた場合、同じように返します。

 

  • リプライを送る
  • DMを送る
  • 定期的にRTをする

 

これを実践することで、密度の濃いファンを作ることができます。

世間では、”仲良しさん”と呼ばれることもあり、インフルエンサーと仲良くなれば、気まぐれでアカウントを宣伝してくれることもありますよ!

 

また、やり取りをしていけば、どういう経緯でファンになったのかを把握できます。

 

よくあるパターン

  • 有益な情報をつぶやいていたから
  • フォローすればメリットがあると思ったから
  • 自分に似ていたから
  • メンターにしたいから

 

様々なパターンがありますが、さらにアカウントを分析する機会になります。

10人中10人が、”有益な情報をつぶやいていたから”という理由でファンになってくれた場合は、内容を考えて定期的にツイートをするだけですよ!

ペルソナ設定を明確にする

最後に意識したいのが、ペルソナ設定です。

ペルソナについて知らない人のために、簡単に概要を説明すると、見込み客を具体的に設定することを指します。

 

僕の場合は、せどり・転売をしているので、大方以下のペルソナ設定をしています。

 

【ペルソナ設定】

年齢:34歳

職業:役職なしのサラリーマン

年収:300万円※額面

趣味:映画鑑賞・DVD鑑賞

配偶者:なし

借金:なし※クレカの支払いが毎月ある

 

ここまで細分化しているのですが、案外これが重要になってきます。

というのも、細分化するとユーザーがどういう行動をするかが明確になります。

 

最終的には、僕のコンサルに入るが目的ですから、見込み客を演じてみるのです。

アカウントを作成して、僕自身のアカウントやライバルの属性のアカウントを見た際に、”この人ならフォローする・アクションを起こす”という判断ができます。

 

この様にロープレをしていくことで、自分自身がどういうツイートや情報発信をしていけばいいのかが、明確になってきます!

仮に、アカウントを作成しようと思っているなら、ペルソナを意識してアカウントになりきってみることが重要です。

まとめ:Twitterの使い方を勉強してマネタイズしよう!

長々と説明してきたTwitterの使い方も、これにて終了です。

かなり長くなりましたが、Twitterのバイブルになると思うので、アカウント作りをしたい人は参考にしてくださいね。

 

実際、集客・マーケティングに使う場合、Twitterはかなり効果的です。

ブログ等でSEOで上位を狙うのもありですが、Googleのアプデが来てアクセスが急落することもあります。

 

その際に、Twitter流入を増やしておくと、アクセスが激減することもありません。

それに、せどり・転売の情報というのは、ノウハウとしてマネタイズできます。

 

マネタイズの手順

  1. Twitterのアカウントを作る
  2. 属性を絞ってフォロワーを集める
  3. ファンを増やす
  4. マーケティングをする
  5. マネタイズする

 

この様な流れを実践すれば、簡単にマネタイズができますよ!

使い方は少し複雑ですが、慣れてくれば誰でも実践できる内容です。

 

むしろ、ここまでガチでTwitterをしている人は少ないので、周りと差をつけるチャンスだと思いましょう!