サラリーマンが実践できる会社にバレない副業7選!

 

副業をしたいと思っている人の中で、中々始められないという人がいると思います。

その理由として多いのが、”会社にバレる心配があるから”です。

 

「会社にバレない副業を知りたい!」

「サラリーマンでもバレないようにできる副業はある?」

「安定して稼げる副業を教えてほしい!」

 

今回は、このような悩みを抱えている人のために、サラリーマンでも会社にバレないようにできる副業を紹介します!

実際、副業を禁止されている会社は多いですし、その中で稼いでいくためにも、しっかり勉強していくと良いでしょう。

 

よくわかる解説

  • サラリーマンにオススメなのはせどり・転売
  • 副業は対策をすれば会社にバレない
  • 税金・自己申告でバレることがある

そもそもサラリーマンでバレないように副業はできるの?:序章

結論から言うと、サラリーマンはバレないように副業をすることが可能です。

中には副業禁止の会社も存在しますが、大半の場合申告しない限りは副業がバレることはありません。

 

実際、僕もサラリーマン時代に副業をしていましたが、会社にバレることはありませんでした。

しかし、バレないような副業をすることや、バレないような仕組みづくりを作ることが重要です。
(例:副業の話をしない、住民税を普通徴収にする等)

 

副業をすれば、収入が増えるというのは事実ですし、自分自身のスキルアップにもつながります。

将来的なことを考えると、それがきっかけで独立するという話も少なくありません。

 

  • Webライティング
  • せどり・転売
  • アフィリエイト

 

この辺は、初心者からでも始められやすく、独立できる可能性も高い職種なのでオススメですよ!

働き方改革から、実際に副業のあり方を見直す人も少なくありません。

 

 

みずほ銀行では、稼ぐ柱を増やすという意味でも、副業を解禁していますからね!

この様に、副業を推進するような会社が増えてきたことから、社会全体が副業に対して前向きになっていることがわかります。

 

感染症の影響で収入が減ったという人もいますし、自分で稼ぐ力をつけることは重要ですよ!

サラリーマンが会社にバレないように副業をする方法3選!

サラリーマンですが、副業をする際に会社にバレるかどうか不安な人がいると思います。

副業をするのは自由ですが、会社にバレた際に面倒なことになります。

 

そのため、ばれないように日常的に気を付けることが重要になってきますよ!

複数の副業ある中で、会社にバレづらいような副業は多く存在します。

 

そのため、会社にバレないようにするためには、あなた自身がしっかり意識しながら副業を実践するようにしましょう。

 

会社に副業をバレないようにする方法

  • 費用対効果の会うバレるリスクが少ないものを選ぶ
  • 目標金額が達成できる副業を選ぶ
  • 本業との兼ね合いで着手できるか検討する

 

これらを意識すれば、副業をバレずに着手できます!

実際に、僕もサラリーマン時代に気をつけていたことなので、しっかり稼いでいくと良いでしょう。

 

そもそも、会社に申告しない限りはバレることはありませんからね。

費用対効果が合うバレるリスクが少ないものを選ぶ

まず、副業をする際ですが、費用対効果が合うものを実践しないと意味がありません。

副業というのは、本来稼ぐものであり、収入が発生しないことには実践する価値がないのです。

 

そのため、まずは費用対効果が合うような副業を選びましょう。

複数の仕事がある中で、費用対効果が悪いのは以下の通りです。

 

  • パート・アルバイトの掛け持ち※全般
  • 内職
  • アンケートモニター

 

この辺は、時間拘束や作業量が多い割には稼げない副業です。

せいぜい稼げるといっても、1~2万円程度です。
※真剣に実践しても5万円程度しか稼げません

 

これで十分だと思うなら良いですが、副業をするからには、もっと稼いだほうが良いと思います。

副業をすることで、安定して稼げるようになるのは事実ですし、将来的に独立できるようにもなりますからね!

 

また、稼げる副業を見つけたとしても、会社にバレてしまっては意味がありません。

そのため、中でも会社にバレないような副業をすることが重要です。

 

アルバイトを掛け持ちすると、バレるリスクが高まりますし、できればネットビジネスをオススメします。
(例:せどり、Webライティング等)

この辺の仕事は、安定して稼げるようになる他、会社にバレづらいことからかなり人気があります。

目標金額が達成できる副業を選ぶ

次に、目標金額が達成できる副業を選ぶということです。

副業では、ある程度目標金額を設定する必要があります。

 

流れとしては、以下の通りです。

 

  1. 目標金額を設定する
  2. 再現性が高い副業を選ぶ
  3. 実践する
  4. 目標と照らし合わせる
  5. 費用対効果が合うか考える

 

この様な基準をもって、副業をしていくと良いでしょう。

最初は、目標金額を設定して、どれくらい稼ぎたいのかを決めます。

 

月に10万円稼ぎたいと思った場合は、数ある副業の中でも目標金額に達成できるものをチョイスしましょう。

月10万円なら、せどりやネット系のビジネスで簡単に達成できるレベルです。

 

そして、副業を決めたら次はいよいよ実践することになります。

そこで、再現性があるビジネスなら、そのまま着手しても良いですし、目標金額に達成できなさそうなら、別の副業をしたほうが良いです。

 

”費用対効果・再現性・即金性”の三つを重要視して、安定して稼げるようになれば、そのまま継続すると良いでしょう。

実際、僕自身も副業をする際は、いろいろなことを実践してきました。

 

パチスロがいい例であり、普通に生活できるほどの収入になっていたのですが、せどりや携帯MNPをするようになってからは、さっぱりしなくなりました。

費用対効果を考えると、そちらのほうが実践しやすいからです!

 

この様に、副業をしていく中で感じることもあると思うので、自分に合うような副業を見つけることが重要です。

本業との兼ね合いで着手できるか検討する

サラリーマンが副業をする場合は、会社にバレないようにしなければなりません。

会社が副業を容認していない限りは、バレた際に面倒なことになってしまいます。

 

僕が以前サラリーマンとして働いていた時ですが、副業NGの会社に勤めていました。

その際に、僕の同僚が副業でアルバイトをしていることが会社にバレてしまい、三か月の減給処分+一か月の謹慎処分を食らってしまいました‥笑

 

もちろん、会社によって処分の度合いは異なると思いますが、このような状況に陥る可能性も十分にあるということです。

そのため、本業との兼ね合いで、本当に稼げるのかどうかを把握してから実践すると良いでしょう。

 

  • 会社終わりに着手できるかどうか
  • 休みの時間を返上できるかどうか
  • 費用対効果が合うかどうか
  • 健康面との兼ね合いで着手できるかどうか

 

正直な話、副業というのはかなり体力を使います。

一度、本業で仕事をした後に、さらに仕事をしなければなりませんし、24時間働きっぱなしということもあります。

 

本業を本気で着手しているつもりでも、副業で睡眠時間などが削られてしまうと、本業に支障が出る場合もあるのです。

 

 

Twitterのフォロワーさんには、最近副業を始めた人がいたのですが、本業で手を抜いていることがバレたそうです。

副業をするのはわかりますが、両立できないことには独立することもできませんよ。

サラリーマンが会社にバレないように実践したい7つの副業を紹介します!

サラリーマンですが、会社にバレないように副業をしたいと思っているなら、しっかり職種を選ぶことが重要です。

コンビニなどの掛け持ちアルバイトをするのも良いですが、バレるリスクが高まります。

 

できる限り家で実践できるもので、安定して稼げるようなもののほうが安心ですよ!

ただ、”どういう職業があるかわからない”という人もいるので、オススメの副業をこれから紹介していきます!

 

具体的な職業は、以下の通りです。

 

よくわかる解説

  • 写真・画像販売
  • アフィリエイト
  • ネットショップ運営・開設
  • アンケートモニター
  • 楽天ポイントせどり
  • Webライティング
  • せどり・転売

 

この辺は安定して稼げるようなジャンルですし、サラリーマンの副業としてはぴったりですよ!

特に、僕もしているせどり・転売に関しては、コンサルをしていることもあってかなりオススメです!

 

再現性・即金性も高いビジネスなので、気になる人は実践すると良いでしょう。

写真・画像販売

近年、写真の需要というのは増えてきています。

ネットにはフリー素材等も公開されており、僕のブログでも以下のような画像を使っています!

 

 

この様な画像は、ブログや企業のホームページ、広告等で使われることが多いです。

しかし、フリー素材ではなく、有料の素材として写真を販売できるようなサイトも存在します。

 

  • スマホ撮影した写真
  • 一眼レフで撮影した写真
  • イラスト

 

この辺を売買できるようにななりますが、写真が趣味な人にはオススメですよ!

 

 

 

この様に、実際に写真を販売した人がいました。

副業で実践する場合は、あなた自身が撮影したものをピックアップして、出品して稼ぐと良いでしょう。

 

 

写真売買サイトで検索すると、サイトがヒットします。

発生する報酬の単価は、場所によって異なりますが、基本的には30~50%の利益率といわれています。
※せって単価によって異なる。

 

例えば、500円で販売されている写真が、月間で100枚購入されたとします。

その場合、5万円の売り上げが発生しますが、手数料などを差し引くと1.5万円~2.5万円の利益になるのです。

 

写真が趣味の人は、自分の撮影した素敵な写真を出品して、副業として稼ぐと良いでしょう。

アフィリエイト

次に、アフィリエイトです。

アフィリエイトとは、ブログ等に広告を張り付けて、広告収入をゲットするというようなものになります。

 

サラリーマンの中では、実際にアフィリエイトで稼いでいる人も少なくありません。

内容は様々ですが、主に以下が挙げられます。

 

  • 商品紹介→購入で報酬発生
  • サイト紹介→登録で報酬発生

 

紹介する内容は自分で考える必要がありますが、ブログに集客する必要もあります。

流れとしては、「ブログ記事作成>広告クリック>商品購入・サイト登録>報酬発生」になります。

 

広告をクリックする間に、集客という重要なものが入ってくるので、アフィリエイトでは最も重要視したいポイントです。

ただ、集客してから登録・購入につなげるのは至難の業です。

 

 

そういう人のために、クリック報酬型のGoogleアドセンス広告というものが存在します。

こちらは、広告をクリックされた回数に応じて報酬が発生するような広告スタイルになっています。

 

集客して広告経由で登録・購入をさせるよりも簡単ですし、難易度は低めですよ!

 

実際、アフィリエイトで稼いでいる人もいるほどです。

その分、ブログに着手する必要があり、本業と両立するためには莫大な時間が必要になってくるので、注意しましょう。

ネットショップ運営・開設

近年、ハンドメイド品やDIYの需要が高まりつつあります。

感染症の影響から、マスクを手作りする人もいて、ショップなどで販売している人も少なくありません。

 

仮に、あなたが副業で”自分のオリジナル商品を売りたい”と思っているなら、ネットショップの運営がオススメです!

昔に比べると、簡単にネットショップを開設できるようになって、手続きもほとんど必要ありません。

 

  • BASE
  • MakeShop
  • Amazon
  • メルカリ・ラクマ

 

この辺は、気軽にネットショップを運営できるサイトとして紹介できます。

販売できる商品は、サイトによって異なりますが、BASEは基本的に自由なので、アパレル品やDIYまで複数のジャンルの商品を販売可能です!

 

こちらも、アフィリエイト同様に集客する必要がありますが、需要がある商品なら安定して稼げるようになるので、オススメですよ!

ECサイトを運営するのはそこまで難しくありませんし、安定して稼げるようになることから、それぞれ実践すると良いでしょう。

アンケートモニター

自宅にいながら気軽に稼ぎたいと思っているなら、アンケートモニターがオススメです。

アンケートモニターとは、「アンケートサイト」で検索して出てくるサイトに登録して、アンケートに回答して報酬を得るというものです。

 

 

有名どころで言うと、マクロミルが挙げられますが、複数のアンケートが公開されています。

回答一つ当たりの報酬は、10~15円と少なめであり、中には一つあたり100円がもらえるようなアンケートもあります。

 

アンケートサイトの良いところは、以下のポイントです。

 

  • 暇な時間に回答できる
  • 会社終わりに疲れていても実践できる
  • お小遣い稼ぎになる

 

公開されているアンケートは、1つあたり1~2分程度回答にかかります。

そのため、通勤時間や退勤時間でも気軽に回答できるのが魅力の一つです。

 

アンケートサイトでは、様々な案件が公開されていますし、安定して稼ぐためには数をこなすしかありません。

ただ、副業の中では時間の割にはあまり稼げないジャンルになり、最大で稼げでも月に3万円程度です。

 

内職や、月1~2万円の副収入がほしいという人なら良いですが、それ以上に稼ぎたい人には、あまりオススメできません!

楽天ポイントせどり

楽天ポイントせどりというのは、楽天のポイントバックキャンペーンを使った副業です。

楽天では多くのポイントバックキャンペーンを行っており、多くの人が実践しています。

 

 

中でも、楽天スーパーセールでは、ポイント倍率が最大44倍になることから、お得に商品を購入できます。

また、楽天ポイントせどりをするうえで欠かせないのが、SPUです。

 

 

SPUとは、楽天が公開している”常時ポイントアップサービス”のことであり、特定のサービスを利用することで倍率がアップします。

SPUは最大16倍まで上げることができますが、楽天ポイントせどりをしたいなら最低でも10倍まで上げると良いでしょう。

 

  • 楽天カード発行:2倍
  • 楽天ゴールドカード発行:2倍
  • 楽天銀行連携:1倍
  • 楽天証券口座開設:1倍

 

この様に、複数のサービスでポイント倍率がアップします。

楽天ポイントせどりをする際は、以下の流れで行います。

 

楽天ポイントせどりの手順

  1. ポイント倍率が高い商品のリサーチ
  2. 市場価格差を調べる
  3. 商品を仕入れる
  4. 転売する
  5. ポイント分で利益が発生する

 

まずは、ポイント倍率が高い商品をリサーチしましょう。

商品の単価が高ければ高いほど、獲得できるポイントは高まります。

 

 

例えば、こちらの商品。

楽天DEALというサービスから販売されている商品であり、楽天DEAL50%還元+SPU10倍でポイントが60倍になっています。

 

そのため、実質60%オフで商品を購入できることになります。

市場で販売されている価格を見ると、39,800円でした。

 

 

楽天DEALで販売されている商品は、新品商品になるので、検品の必要はほとんどありません。

市場価格差が9,000円近くあるので、十分利益になるジャンルです。

 

 

FBAシミュレーターで見ると、このように利益が発生する商品でした。

安定して稼げるようになるためにも、市場価格差を調べることは重要です。

 

本来は、市場価格差が一切ない商品なので、仕入れることができないジャンルですが、ポイント還元によって仕入れられるようになります。

楽天ポイントせどりは、仕入れ資金が必要ですが、通常のせどり・転売に比べると、仕入れの方法も簡単ですしオススメですよ!

Webライティング

次に紹介したいのが、Webライティングです。

Webライティングとは、ブログ記事等を作成するような仕事であり、クラウドソーシングを介して案件を取ってきます。

 

要は、外注された記事を担当して書くようなイメージであり、僕もたまに外注することがあります!
※専門外の記事、Twitter・Instagramのマーケター記事等

Webライティングは、ネットビジネスで地位を確立しつつあるジャンルであり、最近では中高生でも実践する人が増えてきました。

 

Webライティングでは、以下の業務を主に担当します。

 

  • 記事の構成作成
  • ライティング
  • 市場リサーチ
  • キーワードリサーチ
  • 装飾・デザイン

 

費用対効果が合わないことから、ライティングのみを行う人もいます。

クラウドワークス等のクラウドソーシングサイトで、案件は豊富に公開されています。

 

 

この中から、自分に適したものを選ぶことで、稼げるようになる可能性も高まりますよ!

また、最近ではサラリーマンや主婦で、副業でWebライティングをする人も多いです。

 

実際に、僕の知り合いのサラリーマンも副業でWebライティングをしています。

ネットビジネスということもあって、会社にバレることはありませんし、記名記事を書いたとしてもライターネームを作成していれば問題ありません。
※記名記事:記事に名前を載せること

 

https://twitter.com/oshinoikura/status/1244649323985399817?s=20

 

また、僕の記事を度々外注する方がいますが、その人は月間で80万円近く稼ぐこともあるようです。

これがWebライティングの世界であり、副業・本業のいずれでも実践できるのが特徴ですよ!

せどり・転売

最後に紹介したいのが、せどり・転売です。

こちらは、サラリーマンでも会社にバレずにできる副業の代表例として紹介できます。

 

コスパも良いですし、再現性・即金性のどちらをとっても、安定して稼げるジャンルといえるでしょう。

Webライティングやアフィリエイトは、稼げるビジネスですが、着手できる時間が限られています。

 

例えば、Webライティングを副業でする場合、1時間に1,000文字書けるとして20日間×3時間着手したとします。

その場合、発生する報酬は6万円弱です。

 

 

めぐ
副業としては、十分な額ですが、人によっては物足りないかもしれませんね‥
しかし、せどり・転売は同じ時間をかければ、月収20万円以上は稼げますよ!
Webライティングのように、時間がかかることもありませんし、ビジネスモデルもかなり単純です。
「安く仕入れて高く売る」
これを実践できれば、せどり・転売では稼げます。
もちろん、利益になる商品をリサーチする必要がありますが、時間をかければかけるほど見つかります。
せどりで稼ぎたいと思っているなら、以下の手順で稼ぎましょう!
  1. 売れる商品をリサーチする
  2. 市場価格差を調べる
  3. 商品を仕入れる
  4. 商品を転売する

 

まずは、商品をリサーチして利益商品を見つけることです。

売れる商品さえ見つけてしまえば、あとは仕入れて転売するだけですよ。

 

ビジネスモデルも簡単ですし、副業で大きく火星ぎたいと思っているなら、実践すると良いでしょう。

せどりの中でも、中古せどりのまとめ記事を以下で紹介しているので、合わせて確認してくださいね。

 

中古せどりで利益を出すには?オススメ店舗6選!

サラリーマンが会社にバレないように副業をする場合に意識したい注意点を3つ紹介します!

サラリーマンですが、会社に副業がバレてしまうと面倒なことになってしまいます。

僕の同僚の場合は、減給処分になっただけで済みましたが、会社によっては退職させられることもあるようです。

 

そのため、極力バレないように対策することが重要です!

サラリーマンは、どうしても本業の時間がありますし、安定して稼ぐためには対策が必要ですよ!

 

そこで、サラリーマンでも副業がバレないようにするために、意識したい注意点を紹介しますね!

 

副業がバレないように意識したい注意点

  • 副業で稼いだ分を確定申告する
  • 住民税を普通徴収に切り替える
  • パート・アルバイトは控える

 

よくありがちなのが、税務調査でバレてしまうという点です。

副業というのは、副収入が発生するので、非課税分を超過した場合は、その分を税金として納める必要があります。

 

支払いわない場合は、税務署から警告が来て会社に在籍確認をされてバレてしまいます。

これを避ける意味でも、しっかり納税は行いましょう。

副業で稼いだ分の確定申告をする

まず、副業では確定申告を必ず行う必要があります。

給与所得者であるサラリーマンは、雑所得として収入を計算します。

 

雑所得とは、本業以外で発生した収入のことであり、公営ギャンブルや副業が例として挙げられます。

こちらが年間20万円以上超える場合は、確定申告をする義務があるので注意しましょう。

 

ここで言う所得とは、収入から経費を差し引いたものになるので、せどり・転売では少し計算が厄介になります。

例えば、あなたが年間100万円の売り上げを出したとします。

 

この場合、未申告の場合は100万円の収入が増えたという計算になるので、100万円×税率の税金を納める必要があるのです。

しかし、あくまでもこれは売上であり、仕入れにかかった必要経費を差し引く必要があります。

 

売上100万円-仕入れ60万円-諸手数料20万円=純利益20万円

 

仕入れの資金で60万円使い、送料や販売手数料などで20万円発生した場合は、純利益が20万円になります。

この場合、年間の利益が20万円しか発生していないので、雑所得に分類されることから、非課税の対象になるのです。

 

改めて、確定申告の義務がある人を紹介すると、以下の通りです。

 

確定申告の義務がある人

  • 副業で年間20万円以上の収入がある
  • 2か所以上の場所から”給与”として報酬を受けている
  • 2,000万円以上の給与所得者

 

副業の種類にもよりますが、会社に雇われた立場だと、”給与”として支払われることになります。
※パート・アルバイトが対象

しかし、せどり・転売等の副業は、会社と契約して報酬を得ているわけではないので、給与という形にはなりません。

 

そのため、これらの報酬が年間20万円以上超えなければ、所得税は非課税になるのです。
(副業の申告分は)

ちなみに、一定の収入を得ているのに、確定申告を放置していると、警告が来ます。

 

その場合は、追徴課税として、本来申告する額にプラスして加算税が発生します。

非課税対象でも申告して損はないので、副業を始めた場合は確定申告をすると良いでしょう。

住民税を普通徴収に切り替える

サラリーマンで、副業がバレるきっかけになるのが、住民税の支払いです。

住民税は、前期分の収入に応じて払う額というのが決まります。

 

本来、会社で働いている場合は、”特別徴収”という形になり、給料から天引きされるのが一般的です。

しかし、副業をしている場合は、収入がその分増えることになるので、住民税も比例して高くなります。

 

  • 同僚A:年収300万円の場合→住民税20万円
  • あなた:年収300万円+副業100万円→住民税24万円

※税率6%で計算しています

 

同じ給与を支払っているのに、住民税の支払いが異なる場合は、逆算すれば”別の収入がある”ということが明確にわかります。

そのため、これを避ける意味でも、住民税の支払いを切り替えておくことが重要です。

 

 

税務署に行けば、支払方法を変えることができます。

給料から天引きされるのを”特別徴収”といいますが、自分で支払明細書を使って支払うことを”普通徴収”といいます。

 

「普通徴収にしたら怪しまれない?」

 

このように思う人もいますが、収支管理をしたいという人や、自分のペースで支払いたいという人が、普通徴収に切り替えることもあるので安心しましょう。

税金問題というのは、どうしても副業をしていると直面するものですし、それぞれ注意したほうが良い点です。

 

めぐ
正しい知識を身に着けて、会社にバレないような対策をすると良いでしょう!

パート・アルバイトは控える

副業をする際ですが、ネットビジネス以外の職業で働くのはオススメしません。

特に、給与所得者として働くような、パート・アルバイトは特にオススメできませんね…

 

理由は大きく分けて二つ存在します。

 

  • 住民税の支払い問題
  • 単純にバレやすい

 

まず、住民税の支払い問題です。

本業である住民税の場合は、普通徴収に切り替えることができますが、パート・アルバイトの場合はできません。

 

パート先・アルバイト先が、収入に応じて税務署に”給与支払報告書”というものを提出します。

そこから、本業で勤務している会社に納付書が届くようになるので、収入が上がっていることがバレてしまうわけです。

 

次に、単純にバレやすいという点です。

副業の種類によって異なりますが、コンビニやスーパーの棚卸等をしたい思っているなら、控えたほうが良いでしょう。

 

働きたいなら、人と接点がないような工場等がオススメです。

しかし、副業として行う場合を禁止しているような職場も存在するので、あまりオススメできません。

 

会社にバレないようにするためにも、副業の方法や種類は考えたほうがよさそうです。

サラリーマンが副業で稼ぐコツを紹介します!

サラリーマンとして、あなたが副業で稼ぎたいと思っているなら、これから紹介するコツを意識しましょう。

僕も副業から始めた物販ビジネスですが、安定して稼げるようになるまで時間がかかりました。

 

資金集めも必要でしたし、思った以上に大変でしたね‥笑

仮に、あなたが副業で稼ぎたいと思っているなら、以下を意識すると良いでしょう。

 

サラリーマンが副業で稼ぐコツ

  • 暇な時間を副業に費やす
  • リスクを顧みない
  • 本業を優先させる

 

これらを意識して副業に着手すれば、安定して稼げるようになります。

どのビジネスもそうですが、リスクというものが存在します。

 

始める際に、”リスクがあるからちょっと…”と思っている場合は、いつまでたっても副業で稼ぐことはできませんよ!

せどり・転売を始めたいなら、不用品を転売してから、”実際に売れる”ということを体感して仕入れると良いでしょう。

暇な時間を副業に費やす

まず、副業で稼ぐためには、暇な時間をすべて副業に費やしましょう。

例えば、あなたが9時出社の18時退勤というライフスタイルの場合は、家に帰って寝る支度をしたとしても、20時にはすべて終わっていると思います。

 

そこからは、あなたの自由時間になりますが、ここで副業を着手する時間にシフトチェンジするのです。

普段TVやYouTubeを見ている時間を、副業に着手する時間にするだけで、稼げるようになります。

 

着手できる時間というのは限られますが、最低でも2時間は確保しておきたいところ。

2時間着手する時間があれば、それなりに稼げるようになりますよ!

 

  • アンケートモニター:月2万円程度
  • Webライティング:月4万円程度
  • せどり・転売:月10~15万円程度

 

物販ビジネスに関しては目安ですが、月間に40~60時間着手できる時間があれば、リサーチと仕入れの時間を含め、このくらいの利益は普通に出ると思います。

2時間もフルでリサーチすれば、利益商品が見つかる可能性は高いですからね。

 

費用対効果を計算して、本当に稼げるかどうかを把握してから、リサーチすると良いでしょう。

サラリーマンの場合は、通勤時間や退勤時間・お昼休憩の時間等も、副業に着手できます。

 

めぐ
空いた時間を費やせば、その分利益に直結しますよ!

リスクを顧みない

次に、リスクを顧みないという点です。

副業を始める場合ですが、どうしてもリスクを考えてしまいます。

 

今回紹介したものの中には、リスクがないものも存在しますが、ランニングコストがかかるものはどうしてもリスクがあります。

例えば、せどり・転売を例に挙げると、以下の資金がかかります。

 

  • 仕入れ資金
  • 送料・販売手数料
  • 在庫保管料※FBAの場合

 

特に、仕入れをする際ですが、商品が売れない場合は”不良在庫”になってしまうこともあります…

不良在庫になると、赤字計上しなければなりませんし、稼げなくなることもあるのです…

 

そのため、せどり・転売では、しっかりリサーチして売れる商品を見つけることが重要です。

これはどのビジネスでも同じですが、何かを始める際はどうしてもリスクのことを先に考えてしまいます。

 

先のことを考えるのも重要ですし、僕も同じように考えることがあります。

しかし、それだけを先行させて考えていると、思ったように着手できないこともあるので注意しましょう。

 

せどり・転売で稼ぎたいなら、まずは身の回りにあるいらないものを処分して、売れるかどうか把握してから実践すると良いでしょう。

本業を優先させる※ゆくゆくは副業にシフトチェンジ

最後に、本業を優先させるという点です。

副業をするにしても、そちらばかりを優先させてしまうと、本業に支障をきたしてしまう場合があります。

 

僕も、サラリーマン時代に副業をしているときは、そちらのほうにばかり時間を費やしていました。

結果的には、副業がバレることはありませんでしたが、本業に支障が出ましたね‥笑
(例:勤務中に上の空になる、副業のことしか考えなくなる)

 

個人の問題で終わるならまだしも、それを見かねた女子から、喝を入れられることもあります。

上司からの説教は、かなりストレスになりますし、極力避けたいところですよね!

 

そのため、まずは本業を優先させて、徐々に副業にシフトチェンジすることをおすすめします!

 

  1. 本業をメインで行う
  2. 副業を並行させる
  3. 収入が上がってきたら副業にシフトチェンジする
  4. 最終的には独立する※本業の収入を超えたら

 

手順としては、このようになります。

まずは、本業をメインで行っていき、副業がしやすい基盤を整えていきます。

 

そして、副業を着手するようにしていき、収益が出始めたら、徐々に副業にシフトチェンジしていきましょう。

ある程度利益が出るようになって、本業の収入を超えた時点で、独立を検討すると良いでしょう!

まとめ:会社にバレないような副業をして稼ごう!

今回、会社にバレないように副業をする方法を解説しました。

実際に副業をしている人の中で、”会社にバレるか不安”という人もいると思いますが、今回紹介したオススメ副業とコツや注意点を意識すれば問題ありません。

 

僕も副業禁止の会社でしたが、バレずに辞めるまで着手できましたからね!

住民税や自己申告でバレることがあるようですが、この辺は気を付けておけば問題ありませんよ!

 

  • バレない副業を実践する
  • 自分に合った副業をする
  • 安定性のある副業を行う

 

これらを改めて意識しながら、着手すると良いです。

副業の中でもオススメなのは、せどり・転売です。

 

サラリーマンで実践している人も多いので、どういうビジネスか気になる人は、以下の記事を参考にしてくださいね。