せどり・転売をしたいと思ったときに、何から始めればいいのかわからないという人も多いでしょう。
特に、仕入れ先を選ぶのに時間がかかる人もいると思いますが、そういう人はダイソーを視野に入れると良いでしょう。
「ダイソーせどりで利益を出す方法を知りたい!」
「そもそもダイソーで稼げる商材はあるの?」
「ダイソーせどりのメリット・デメリットを教えてほしい!」
今回は、せどりの仕入れ先の中でも、ダイソーが仕入れ先として使えるかどうかということを解説していきます!
実際に、ダイソーせどりで稼ぐためのコツも紹介するので、合わせて確認してくださいね。
- ダイソーはせどりに使える店舗
- 全国にあるためライバルが多い
- 商品次第では在庫になる可能性も高い
そもそもダイソーはせどりに使えるの?:序章
まず、ダイソーですがせどりに使える店舗です。
100均で仕入れたものが、利益になるとは到底考えられませんが、主婦で実践している人も少なくありませんよ!
ダイソー転売は、コツさえつかんでしまえば、継続的に誰でも稼げるようになります。
実際、”ダイソーで仕入れたものを売ると違法じゃないの?”という人もいますが、あり得ません。
一つの仕入れ先であり、”安く仕入れて高く売る”というのが体現できる店舗といっても良いでしょう。
やり方を工夫することで、クレームに発展することもありませんよ!
例えば、こちらの商品。
メルカリで販売実績のある商品ですが、ダイソーで購入できる商品です。
売れ行きが良く、かなり売れていることがわかりますが、ライバルも多いので注意しましょう。
話題になったときは、すでに市場に商品が溢れている証拠なので、仕入れる際は状況を判断してから仕入れるべきです。
さらに、主婦や学生でもできる”再現性が高いせどり手法”であり、資本金が少なくても実践できますよ!
仕入れ値は100円のみであり、それ以上のものはかかりません。
実際、僕のコンサル生でもダイソーで仕入れている子がいますが、副業程度に稼げているそうなので、利用する価値は大いにありそうです!
ダイソーせどりのメリットを3つ解説します!
ダイソーせどりですが、普通の仕入れ店舗と変わらず仕入れができるのでオススメです!
どれも100円で販売されていますし、利益商品も多く存在することから、利用して損はありませんよ!
また、ダイソーでせどりをする場合は、メリット・デメリットがあるのでそれぞれ注意しましょう。
まずはメリットから紹介しますが、具体的には以下が挙げられます。
ダイソーせどりのメリット
- 仕入れ値が少ない
- 全国どこにいても仕入れられる
- 回転率が高い
一番は、仕入れ値が少ないということです。
実際、転売をする際に意識したいのが仕入れ値についてです。
仕入れ値が低ければ低いほど、リスクは低くなりますし、再現性が高い転売が可能です。
さらに、ダイソーは全国に店舗を構えているので、どこに住んでいても仕入れができるというメリットがあります。
主婦でも仕入れができるというのは、お買い物のついでにリサーチして仕入れが可能だからです!
買い物感覚でダイソーに行って、そのまま利益商品を仕入れれば、お買い物とせどりの両立ができますよ。
仕入れ値が少ない
まず、ダイソーせどりのメリットとして挙げられるのは、仕入れ値が少ないという点です。
本来、せどり・転売をする場合は、仕入れ資金を捻出する必要があります。
しかし、ダイソーの場合は、100円で売られているものがほとんどであり、仕入れ資金は安く済みます。
例えば、100個仕入れたとしても、1万円分の仕入れ値しかかかりません。
利益商品を見つけることができれば、継続的に稼いでいけます。
他のせどりでは、ある程度まとまった資金を用意する必要があります。
- ゲームせどり:50万円~100万円程度
- 古本せどり:10万円程度
- 家電せどり:100万円程度が理想
この様に、他のせどりがいかに資金を用意しなければならないのかがわかると思います。
ダイソーせどりの場合は、逆に資金を多く用意したほうが仕入れが難しくなるかもしれません。
※縦積みするとリスクも伴いますからね…
せどりを一切したことがない人は、ダイソーせどりで練習するのもありですよ!
まずは、1,000円で商品を仕入れて、それを転売していきましょう。
利益が出れば継続して仕入れるのもいいですし、でなければ別の商品を仕入れるという練習になります!
せどりのやり方を覚えられる他、コツもつかめるのでオススメの仕入れ先です。
全国どこにいても仕入れられる
次に、ダイソーは全国どこでも仕入れられるという点が挙げられます。
世の中には、様々な仕入れ先がありますが、住んでいるエリアによっては仕入先が限られる場合があります。
例えば、家電せどり・ゲームせどりをする際。
以下の仕入れ先で仕入れることが多いです。
- ビックカメラ
- ヨドバシカメラ
- ソフマップ
- まんだらけ
その他にも、全国展開しているTSUTAYAやゲオ等も挙げられます。
ただ、ビックカメラ等の家電の品ぞろえは、国内でも最大なので仕入れに利用したい店舗です。
しかし、存在するエリアが限られるので、近くにない人は仕入れができないことも多いです。
ただ、ダイソーの場合は、全国に3,493店舗展開しています。
国内の100円ショップの中では、最大規模の店舗数を誇ります。
そのため、どのエリアに住んでいても見つかりますし、エリアによって左右されるということはないので安心しましょう。
ちなみに、僕が普段活動している福島では、このようにダイソーが多く存在します。
複数の店舗がある場合は、ハシゴして仕入れることも可能ですよ!
どうしても、近くにダイソーがないという場合は、近場の100円ショップを視野に入れるのもありです。
(例:セリア、キャン★ドゥ、100円ローソン等)
この辺は、利益商品も多く見つかりますし、ダイソーと併用して仕入れたい店舗です。
回転率が高い
最後に、回転率が高いという点です。
ダイソーで販売されている商品は、100円で販売されているので、仕入れ値が安く済みます。
しかし、商品の性質上、高額転売ができない商品です。
というのも、ダイソーで仕入れてきた商品を転売するにも、300~500円程度でしか売れないからです。
ただ、100円で仕入れたものを利益率40~50%程度で売れるのはかなりメリットになります。
主な販売先はメルカリ・ラクマになりますが、数百円の商品はゴロゴロ売れます。
この様に、ダイソーで販売されている商品が、売れている履歴もあります。
多くの商品がある中で、利益になるものを見つけるのは困難ですが、ライバルセラーをまねして仕入れるのもありですよ!
商品の回転率が良ければ、無駄に在庫を抱えることもありませんし、おすすめです。
実際、在庫を抱えたところで、他のせどりのように仕入れ資金が多いわけでもありませんし、赤字になるリスクも低いです。
ダイソーでせどりをするデメリット3選!
ダイソーせどりは、メリットもありますがデメリットもあります。
複数の商品がある中で、利益商品を見つけるのは困難で、1日店舗に滞在しても見つからないことも普通にありますよ。
仕入れ値が安いという点はメリットですが、状況次第では”せどりをしない”という人も出てくるでしょう
具体的なデメリットは、以下の通りです。
ダイソーせどりのデメリット
- 薄利多売方式で売ることになる
- 利益商品が見つかりやすい
- ライバルが多く飽和状態
ダイソーせどりは薄利多売方式で、利益を出していくことになります。
仕入れ値が安いということもあり、商品一つ当たりの利益はかなり低いです。
100円で仕入れたものが、5,000円程度で売れるなら話は別ですが、ダイソーせどりではまずありえません。
発生する利益というのは、商品一つ当たり200円~300円が限度です。
1万円の仕入れをしたところで、発生する利益というのは1万円=~2万円程度が限度です。
それに、仕入れた商品が100%売れるという保証はありませんし、しっかり転売する必要があります。
薄利多売方式で売ることになる
まず、ダイソーせどりのデメリットとして挙げられるのは、薄利多売方式になるという点です。
ダイソーで販売されている商品は、100円のものがほとんどであり、商品によっては300~500円のものもありますが、今回の仕入れ対象ではありません。
こちらの商品ですが、ダイソーで販売されている商品です。
仕入れ値は100円であり、メルカリでの販売値は600円です。
実際に売れている商品ですが、送料・手数料を計算すると、以下の利益が発生します。
- 600円-販売手数料60円-送料300円-仕入れ値100円=140円
送料を抑えることで、多少は利益も拡大できますが、100円で仕入れた商品でも140円程度の利益しか出ないとなると、効率は悪いですね…
例えば、1万円分この商品を仕入れて、全部売れたとします。
それでも、4,000円の利益しか発生しないので、効率が悪いです。
主婦や学生の副業感覚で行う分には良いですが、”せどり・転売でがっつり稼ぎたい!”という人にはあまりオススメできないせどり手法です…
稼ぎたい気持ちはわかりますが、ダイソーでは再現性の高いビジネスは期待できないので注意しましょう。
利益商品が見つかりづらい
次に、利益商品が見つかりづらいという点です。
ダイソーで販売されている商品というのは、”明らかに100円”というものが多く、メルカリに出品したところで見破られてしまいます。
例えば、アクセサリーを底値の300円で転売したとしても、売れない可能性が高いのです。
人気商品なら話は別ですが、100円だとわかるものを、わざわざお金を出して購入することはありません。
- 店舗が近くにない
- 話題性が高く品薄が続いている
この様な商品・状況であれば、利益になる可能性が高いので仕入れる価値はありますよ!
ただ、ダイソーの商品はあくまでも”100円クオリティ”ということを把握しておく必要があります。
中には、このように100円で製造できないようなクオリティが高いものもあります。
基本的に、ダイソーせどりでは、このような商品をメインに仕入れていくことになります。
毎回この様な商品が見つかるわけではありませんし、リサーチを徹底しないと稼げませんよ!
やり方は通常のせどりと変わらないので、ライバルセラーをリサーチしたり、SNSでトレンド情報を見つけるなどして、利益になる商品を予想していきましょう!
※詳しい概要は後述します
ライバルが多く飽和状態
ダイソーは、全国に店舗が存在します。
仕入れられるチャンスは誰でも均等であり、ライバルが多いという点もデメリットとして挙げられます。
実際、ダイソーで稼げる商品があるということが、SNSを中心に拡散されてから、実践する人も多いです。
そのため、以前に比べると飽和状態が続いており、中々仕入れができないということもありますよ…
仕入れができたとしても、このようにメルカリ・ラクマには大量に商品が出品されています。
この中で、あなたの商品を購入してもらうためには、工夫をしなければなりません。
ライバル同様に、同じ価格で出品したとしても売れないので注意しましょう。
- 商品に付加価値をつける
- 赤字覚悟で値下げをする
- リピーターをつける
これらができれば、ライバルと差をつけた転売ができます。
付加価値というのは、あなたの商品を購入することで、+αでメリットがあるかどうかということです。
例えば、初回購入の際に5%オフで購入できるということや、まとめて買うと10%割引できるということが挙げられます。
割引すると利益も減りますが、これを繰り返すことで、リピーターを付けられます。
あなたから購入すればメリットがあるということを提示すれば、ライバルに負けずに継続的に利益を出せますよ!
まとめ:ダイソーせどりで利益を出してしっかり稼ごう!
今回、ダイソーせどりのメリット・デメリットについて解説しました!
複数のメリットが存在する中で、継続的に稼いでいきたいと思っているなら、ダイソーの状況についてしっかり把握することです。
”どういう店舗なのか””売れる商品はあるのか”等を調べると、利益になる可能性も高いですよ!
実際、ダイソーせどりをすると、利益商品が見つかりづらいのは事実です。
それに、薄利多売になりますし、思った以上に利益が出せない場合があります。
- 副業感覚で稼ぎたい
- せどり・転売の勉強をしたい
- 効率よく商品を仕入れたい
- 資本金が少ない転売をしたい
この様なタイプは、ダイソーせどりが向いています!
特に、主婦・学生の人は、資本金が少ないせどりを行って、継続的に稼いでいくと良いでしょう。
ある程度、せどりの知識を身に着けたら、別のせどりに手を出すのも良いですよ!
主婦向けのせどり・学生向けのせどりについては、以下で開設しているので参考にしてくださいね。