保育士にオススメの副業はある?実践しやすい6つの仕事を紹介します!

日常生活を送っていく中で、副業をしたいと思うことがあると思います。

その中でも、保育士であるあなたは、給料が低いことに悩んでおり、”何かできる副業はないかな…”と思うことも多いでしょう。

 

「保育士ができる副業はある?」

「保育士でも安心して稼げる方法を知りたい!」

「保育士が副業をするメリット・デメリットは?」

 

今回は、このように保育士で副業をしようと思っている人のために、どういう副業がオススメなのか解説していきます!

職場にバレないようにする方法も合わせて紹介していくので、気になる人は必見です!

 

よくわかる解説

  • 保育士は激務で着手できる副業が限られる
  • せどり・転売がオススメ
  • まずは本業を優先させるべき

そもそも保育士で副業をして稼げるの?:序章

保育士ですが副業で稼げるかどうか心配な人も多いでしょう。

結論から言うと、保育士でも副業で稼ぐことは十分に可能です。

 

僕は、せどりと携帯MNPのコンサルをしていますが、保育士のコンサル生も存在します。

コンサルに参加する前に理由を聞くのですが、”給料が低いから”という理由で参加する人がほとんどです。

 

 

実際、保育士の給料というのは、日本でも問題視されているほど。

仕事量の割には、給料が安いということもあって、精神的・肉体的に体力が削られていくような仕事です。

 

仕事にやりがいがあるなら問題ありませんが、やりがいを感じない人も多いようです。

中には、兼業としてアルバイト・パートで働く人も少なくありません。

 

これが地方なら問題ありませんが、都内や等の地方になってくると、生活そのものができないという人も多いようです。

以前、保育士のコンサル生に給料明細を見せてもらったことがありますが、手取りで13万円程度でした…

 

この状況なら、副業で稼ぎたいという気持ちもわかりますね‥

保育士が副業する際に気を付けるポイントを2つ解説します!

保育士ですが、副業する際は気を付けなければならないポイントがいくつかあります。

公務員とは違って、国から副業が禁止されているわけではありませんし、自由に働けるのは事実です。

 

しかし、会社によって禁止されている場合は、注意が必要です。

具体的なポイントは、以下の通り。

 

副業をする際に注意するポイント

  • 就業規則に合わせた副業をする
  • 体が資本であることを念頭に置く

 

特に、会社に禁止されている状態で働くのは少し危険です。

これは、保育士に限らず、サラリーマン等でも同じこと。

 

会社に禁止されているのに実践したら、謹慎処分を食らうことがあるからです。

僕のコンサル生も、実は会社から副業を禁止されています。

 

しかし、せどり・転売はネットで仕入れができるので、バレる可能性はほとんどありません。
※自己申告しない限りはバレません

安定的に稼ぎたいなら、再現性が高いせどり・転売がオススメですよ!

 

ただ、保育士は激務なので、時間外労働も当然あります。

その中で、副業をする時間を割くのは現実的に厳しい部分があります…

 

その辺の兼ね合いも、しっかり参考にしながら実践しないと、体を壊してしまうことになりますよ!

就業規則に合わせた副業をする

まず、保育士が副業をする際は就業規則に準拠しましょう。

私立の保育園に関しては、副業を容認していることもあり、ある程度働き方にも自由があります。

 

しかし、勤務先によっては私立保育園でも副業が禁止されているいことがあります。

そのため、就職する際に配布される”就業規則”についての冊子を見て、副業についてどのような記載があるかチェックすると良いでしょう。

 

そもそも、保育士で副業が禁止されている理由は、以下の通りです。

 

  • 離職率が高くなるから
  • 本業に支障をきたすから

 

一番は、離職率が高くなるということです。

保育士の平均給与は、ランクによって異なりますが、新卒~3年目でも15~17万円程度です。

 

その中で生活できない人も多く、給料が理由で離職する人も少なくありません。

また、そこで副業をしてしまうと、事業が軌道に乗れば本業の収入を上回る可能性も大いにあるのです。

 

同じ仕事量でも、自由に働けるような仕事のほうが良いと思って離職する人も少なくありません。

公立保育園の場合は、形式としては”地方公務員”に分類されるので、法律で禁止されています。

 

この場合、会社からの処分もそうですが、国から処分される場合もあるので注意しましょう。

体が資本であることを念頭に置く

保育士の仕事ですが、とにかく激務です。

コンサル生にも話を聞くことがありますが、一般的なシフトの範囲内で働いたとしても、時間外労働が多いとのこと。

 

  • 園児の教材作成
  • 歌の練習
  • ピアノ・ギターの練習
  • 年長生の課題作成

 

日中は保育を担当して、帰った後はこのような雑務を行うとのこと。

これは保育士だけではなく、教職をしている人は同じような経験をすることが多いようです。
※人によっては家に仕事を持ち帰ることも

 

そのため、副業の時間を作れないという人も少なくありません。

副業がハードな場合は、本業に影響を与えてしまうこともあるのです。

 

それを見透かされてしまうと、違和感を感じて副業がバレてしまう可能性にもつながりますよ!

また、疲労が蓄積した状態で、園児の保育を担当するとあなた自身の体がもちません。

 

そのため、保育士で副業をしようと思っているなら、体調管理を徹底することが重要です。

着手する副業にもよりますが、クライアントから仕事を請け負うような業務であれば、しっかり時間を取れるようにしてからにしましょう。

 

夜間で副業に着手することになるので、極力睡眠が取れるような仕事のほうが良いですよ!
(例:せどり、楽天ポイントせどり、アンケートモニター等)

保育士が副業をするメリットを3つ解説します!

保育士ですが、副業をするとメリット・デメリットが多く存在します。

僕もサラリーマン時代から副業として続けてきて、今では独立しています。

 

保育士の悩みの種になるのは様々ですが、一番は”費用対効果が合わない”ということ。

仕事量の割には、給料が安いという状況に耐えられない人も多いようです。

 

その兼ね合いから、副業を始める人もいるみたいですが、保育士が副業をするメリットは以下の通りです。

 

保育士が副業をするメリット

  • 本業+副業で収入がゲットできる
  • 収入に我慢することがない
  • 精神的な負担が軽減する

 

やはり、一番は収入がアップするという点です。

月15万円程度の手取りで、ギリギリの生活をしている場合、副業の収入で+5万円追加されるだけでも、十分違います。

 

実家暮らしなら別ですが、借家の場合は家賃などもありますからね…

これを考慮すると、副業をしないと生活できないというのも理解できます。

 

ただ、安心してください!

この記事を見れば、”副業で収入をアップしたい!”という悩みを解決できますからね。

 

まずはメリットから紹介していきます。

本業+副業で収入がゲットできる

まず、保育士が副業をすると、紛れもなく収入が増えます。

本業で15万円の手取りがあるとして、副業に着手するだけで月間数万円程度の収入が増えるのです。

 

例えば、月間5万円程度稼げる副業がある場合、年収は60万円アップします。

生活水準が上がる人もいますし、副業で稼いだお金をどこに使うのかは人によって異なります。

 

  • 生活費に回す
  • 自由に使えるお金にする
  • 貯金する

 

この様に、幅が広がるというのが副業のメリットです。

実際、保育士は給料のほとんどが生活費に消えて、満足に生活ができないという人も多いようです。

 

知り合いのコンサル生は、副業をする前は貯金もできませんでしたし、節約生活のためストレスを抱えていたとのこと。

これは、彼だけではなく多くの保育士が抱えている悩みのようです。

 

しかし、副業をすることで、収入がアップするので、その分生活にふり幅ができます!

本業の収入で生活ができているなら、副業の収入を全額貯金するのもありですよ。

 

着手している副業にもよりますが、せどり・転売をしているなら、仕入れ資金にしてもいいですからね。

また、収入によっては今の生活水準よりも格段に上がることが見込まれるので、時間がある限り副業をすることをオススメします!

収入に我慢することがない

次に、収入に我慢することがないという点です。

保育士は、どうしても我慢することが多くなり、ほしいものが十分に買えないというストレスを抱えることがあります。

 

  • 欲しいものを我慢する
  • 生活で節約する
  • 貯金できない

 

これらの悩みを抱えている保育士は、副業を開始して収入をアップしたほうが良いでしょう。

あなたが少し高い洋服や、バッグを買いたいと思っていても、収入が問題で我慢していることも多いでしょう。

 

しかし、副業をすれば、本業とは別に収入が増えるので我慢することもありませんよ!

特に、保育士の場合は何かと我慢することも多いです。

 

 

Twitterでは、保育士の給料が低いことを嘆いている人も多いです。

本業の収入で生活するのが精いっぱいという人もいて、そういう人がこの記事を読んでいると思います。

 

稼げるオススメの副業については後述しますが、”保育士だから稼げない”ということはありません。

激務な保育士でも実践できる副業はいくらでもありますし、現に僕のコンサル生が一定の収入を得ているのが答えです。

 

確かに、保育士の仕事量が時間を考えると、副業をしたくてもできないというのがわかります!

ただ、空いた時間にできる副業に着手することで、その悩みは解決できますよ!

精神的な負担が軽減する

保育士は、何かと精神的な負担を抱えることがあります。

仕事量が多く、体調を崩してしまう人も多いようです。

 

さらに、対人関係でストレスを感じる人も少なくありません。

 

  • 上司・園長との関係
  • 保護者との関係
  • 園児との関係

 

保育士が最もストレスを抱えるポイントであり、人によってはうつになってしまう人もいるとか…

そういうストレスも抱えますし、金銭面で収入が低いことから、それがストレスになることもあります。

 

ただ、副業で一切違う仕事をすることで、それが息抜きになるという人もいます。

収入が発生する仕事なので、副業のほうにやりがいを感じることもありますよ。

 

経済面での不安は、いつでも襲ってきます。

 

「飲み会が多すぎてお金がない…」

「今月使いすぎた…」

「家賃が高くて生活できない…」

 

この様に様々な悩みがあると思いますが、これもすべて副業で解決できます!

金銭面の悩みやストレスというのは、どうしても深く考え込んでしまいます。

 

ただ、収入がアップすればその余裕というのはすぐに解決できます。

時間を取るのが難しいという人もいますが、休みの時間や空き時間を使えば、保育士でも十分副業に着手できますよ!

保育士が副業をするデメリット3選!

保育士は、副業をすることで様々なメリットがあります。

しかし、デメリットもあるので、副業をする前にしっかり把握しておきましょう。

 

収入がアップするというのは魅力的ですが、以下のデメリットを抱えることもあるので、注意しましょう。

 

副業をするデメリット

  • 保護者経由でバレる可能性がある
  • 高確率で本業に支障が出る
  • 勤務時間が増える※本業と副業で

 

保育士は、副業の時間を十分に取れない可能性があります。

副業メインで働きたいという気持ちもわかりますが、そちらのほうに気を取られすぎてしまうと、本業に支障が出ます。

 

副業として行っている以上、優先すべきなのは本業です!

まずは、本業をしっかりしてから、副業を着手するようにしましょう。

保護者経由でバレる可能性がある

副業をする際ですが、着手する仕事によっては、バレる可能性があります。

会社にバレることはなくても、保護者経由でバレることがあるようです。

 

  • コンビニでバイトしていた
  • 飲食店でバイトしていた
  • 深夜に工場勤務していた

 

保育士のコンサル生は何人かいますが、このような形でバレた人もいるようです。

人前に出る仕事ではなくても、工場に入っていくのを見られてしまえば、バレることもあるようです。

 

私立保育園なら問題ありませんが、公立保育園の場合は、法律で副業が禁止されているので、懲戒免職処分を食らうこともありますよ!

あなたの印象も悪くなりますし、保育園そのもののイメージを下げることにもなります。

 

そのため、あなたがこれから副業を始めようと思っているなら、保護者にバレないような副業をオススメします!

園内にバレてしまうとデメリットしかありませんからね…

高確率で本業に支障が出る

保育士は、前述したとおり激務です。

時間外労働が多すぎますし、副業をすると高確率で本業に支障が出てしまいます。

 

コンサル生に聞きましたが、ライフスタイルは朝9時に出社して児童保育が終わるのは15~16時とのこと。

そこから、事務作業等を行っていると、帰宅できるのは20時以降だそうです。

 

1日12時間近く勤務した後に、さらに副業をすることになるので、以下の悩みを抱える人も多いです。

 

  • 寝る時間が減る
  • 疲労がたまる
  • 生活リズムが大きく変わる
  • 休みがなくなる

 

どの仕事をしていても、休みというのはかなり重要です。

保育士は、時間外労働が多いため、休みの時間が中々取れないという職業でもあります。

 

休日でも仕事をしているという人も多く、心身的な負担を抱える人も多いようで、保育士をやめることも多いようです。

そのため、仮にあなたが副業をしたいと思っているなら、自分が着手できる範囲内で実践することが重要です。

勤務時間が増える※本業と副業で

保育士の激務の中で、副業をしてしまうと、勤務時間が増えてしまいます。

例えば、あなたが9時から仕事を開始したとして、20時まで働く場合。

 

休憩が1時間あるとしても、10時間働くことになります。

それにプラスして、2時間の副業の時間を設けると、1日12時間近く働くことになるのです。

 

この様な状況で働いてしまうと、プライベートと仕事の両立ができなくなります。

 

  • 休みの日も仕事のことを考える
  • 本業中に副業のことを考える
  • 仕事が終わって本業のことを考える

 

副業をすると、何かと悩みを抱えてしまいます。

仮に、あなたがWebライティングを副業で選んだ場合は、クライアントが指定する納期で記事を作成しなければなりません。

 

納期が迫っているのに、本業が忙しくて着手できない場合、仕事中に副業のことを考えてしまいます。

慣れるまでは、このように仕事のことを考えすぎて、気が休まらないということも多いです。

 

副業で効率よく稼いでいきたいなら、”仕事するときはする、休むときは休む”というメリハリをしっかりつけることです。

このオンオフができることで、仕事を継続できますよ!

保育士にオススメしたい副業6選!

保育士で副業をするメリット・デメリットについて解説しました。

実際、収入がアップするのはメリットですし、実践してほしいことですが、本業に支障をきたす可能性もあるので注意しましょう。

 

ただ、これから副業を実践しようと思っても”どういう副業をすればいいの?”という人も多いと思います。

そういう人のために、保育士にオススメな副業を紹介したいと思います!

 

時間がなくても実践できるものばかりであり、自宅にいながらできる仕事なので、バレる可能性も低いですよ!

具体的には、以下が挙げられます。

 

保育士にオススメな副業

  • 楽天ポイントせどり
  • アフィリエイト
  • ポイントサイト・アンケートモニター
  • YouTuber
  • Webライティング
  • せどり・転売

 

この辺の副業は、保育士でも実践できるジャンルです!

個人的には、リスクも少ないせどり・転売が良いと思います!

 

ビジネスモデルも単純ですし、安定して利益を出せるのでオススメですよ!

”転売は難しそう”という人もいますが、初心者でも十分稼げるジャンルです。

 

僕のコンサル生も、何も知らない状態で始めましたが、今では月20万円程度を安定して稼いでいますよ。

そのため、今よりも生活水準を上げたいと思っているなら、自分にオススメの副業を選んで実践すると良いでしょう。

楽天ポイントせどり

楽天を頻繁に利用している人は、楽天ポイントせどりをオススメします。

ポイントせどりについて知らない人のために簡単に概要を説明すると、ECサイトのポイントバック制度を使って利益を出していく方法です。

 

 

楽天は、ポイントバック率が非常に高いです。

楽天スーパーセールの際は、最大で44倍までバックするので、お得に商品を購入できます。

 

 

また、楽天ポイントせどりで欠かせないのは、SPUプログラムです。

楽天が提供するサービスを使用することで、ポイント倍率が上がるというもの。

 

こちらの倍率を上げれば、日常的に獲得できるポイントがアップするので、ポイントせどりがやりやすくなります。
※最低でも10倍までアップすると良いです

楽天ポイントせどりをする際は、以下の手順で行います。

 

  1. ポイント還元率が高い商品を探す
  2. 市場価格差を調べる
  3. 商品を仕入れる
  4. 転売する

 

まずは、ポイント還元率が高い商品を探しましょう。

この時は、単価が高い商品を狙ったほうが、還元率も高いのでオススメですよ!

 

 

こちらの商品は、楽天の中でもポイント倍率が高い楽天DEALと呼ばれるサービスの中で販売されていたものです。

人気の家電であり、需要がかなり高い商品ということがわかります。

 

ポイント還元率は楽天DEAL50%+SPU10倍で合計60%の還元率になります。

商品価格が76,868円なので、実質30,748円で仕入れることができます。

 

 

Amazonで同じ商品が販売されていましたが、料金は39,800円でした。

定価で仕入れた場合は利益にならないものの、ポイント還元をすることで利益になります!

 

これが楽天ポイントせどりであり、再現性の高いせどりが可能です。

ネットでリサーチして、仕入れもネットで完結するので、会社ばれ・保護者ばれが気になる保育士でも、安心して着手できますよ。

アフィリエイト

次に紹介したいのが、アフィリエイトです。

アフィリエイトとは、ブログを開設して、そこに記事を入れて広告収入を得るというような手法です。

 

こちらのビジネスは、パソコンさえあれば簡単に始めることが可能であり、再現性も高いのでオススメできます。

アフィリエイトで稼ぐ流れは、以下の通りです。

 

  1. ブログを開設する
  2. ブログ記事を書く
  3. 集客する
  4. 広告を張り付ける

 

まずはブログを開設しないことには始まりません!

無料のブログを開設して、そこから集客する人もいます。

 

アフィリエイトは、広告を経由して商品購入やサービス登録をしたら報酬が発生します。

そのため、最初の段階では集客しないことには意味がないのです。

 

 

こちらは、アフィリエイトで利用することが多くなるA8という広告募集サイトになります。

ここから、自分のブログのテーマに合ったものを選んで、記事を作成するというのが一般的な流れです。

 

 

実際、保育士でブロガーをしている人は多く存在し、本業終わりに軽く記事を書くことで収入になることから人気のある職業です。

しかし、他の副業に比べると、報酬が発生するまでに時間がかかるということから、即金性が高いびじねすをしたい人にはオススメできません!

 

ブログの開設方法については、以下の記事で紹介しているので参考にしてくださいね。

 

ワードプレスブログの立ち上げ方法を一から解説します!

ポイントサイト・アンケートモニター

空いた時間に気軽に稼ぎたいなら、ポイントサイトやアンケートモニターがオススメです!

副業をするとしても、”初期投資をかけたくない”という人も多いでしょう。

 

そういう人には、一切費用が掛からないもののほうがオススメです。

実際、保育士は給料が低いですし、その中で実践できる副業というのは限られてきます。

 

初期投資が大幅にかかるようなビジネスは、あまりオススメできません。
※投資額が多いとリスクも高いですからね…

 

 

まず、アンケートモニターですが、アンケートサイトに登録してアンケートに回答することで報酬を得るビジネスです。

マクロミルというサイトが有名であり、多くのアンケートが公開されています。

 

後悔されているアンケートに回答することで、1回あたり5~10円の報酬が発生します。

1回あたりの報酬はそこまで大きくありませんが、コツコツ積み重ねていけば、月1~3万円程度の報酬はゲットできますよ!

 

 

次に紹介したいのが、ポイントサイトです。

モッピーやハピタス等が有名であり、特定のサービスに登録することで、その分の対価を報酬で得られるというビジネスです。

 

 

例えば、こちらのサービス。

クレジットカードを発行することで、一定のポイントが還元します。

 

高還元率の案件に着手すれば、ポイントが貯まるので実践すると良いでしょう。

継続的に稼ぐことはできませんが、一時的な報酬にはなるので、実践して損はありません。

 

特に、せどり・転売を始める際は、ある程度まとまった資金が必要になってくるので、ポイントサイトで集めるのも一つの方法です。

YouTuber

YouTuberは、副業ビジネスの中でも最近では盛んにおこなわれています。

ギャンブル性が高いですが、投稿した動画に広告を張り付けて報酬を得るというビジネスです。
※登録者1,000人以上から収益化可能

 

動画を作る必要がありますが、エンタメ性が高いので本業終わりでも着手しやすいのがメリットです。

しかし、YouTuberと聞くと”顔出し必須じゃないの?”という人も多いと思います。

 

特に、保育士という職業柄で、顔出しをしなければならないYouTuberはかなりリスクが高いです。

しかし、顔出しをしなくても稼げるYouTuberビジネスがあります。

 

  • 漫画動画
  • VTuber
  • 歌・ゲーム実況

 

この辺は、顔出しをしなくても安定して稼げるのでオススメです!

動画を撮影して、それを編集して投稿するだけのビジネスなので、手間もかかりません。

 

編集スキルなどは、動画を作っていく中で身に着けていくことができますよ!

ただ、アフィリエイト同様に、動画を閲覧してくれる人がいなければ、登録する人もいないので注意しましょう。

 

収益化に時間がかかるという点もネックなので、ある程度芸がある人や身なりに自信がある人ではないと人気が出るのは難しいです。
※最近ではライバルも多いですからね…

Webライティング

Webライティングは稼げる副業として紹介できます。

実際、僕の知り合いのライターさんも稼いでいますし、保育士で実践している人もいます。

 

Webライティングとは、ブログ記事やアフィリエイト記事を外注して書くことを指し、クライアントとの契約が必須になります。

クラウドソーシングという分類に入り、以下のサービスが有名です。

 

  • クラウドワークス
  • ランサーズ
  • ココナラ

 

この辺のサイトで、募集している案件に応募して着手していくような流れが一般的です。

保育士向けの案件も多く存在し、子供の心理や保育士の実態についての記事も募集されているので、スキルを活かせるような働き方ができます。

 

 

Webライティングは、納期があるので、決まった時間に着手する必要があります。

そのため、時間調整をしないと納期に遅れてしまう可能性もあるので注意しましょう。

 

https://twitter.com/oshinoikura/status/1272173712431669251?s=20

 

知り合いのライターさんは、僕のブログでもたまに担当することがありますが、月間で80万円近く稼いでいます。

本業にすると、このくらい稼げるようになるので、保育士をしながら副業ライターをしつつ、本業の収入が上回ったら独立を考えるのも良いでしょう。

 

アフィリエイトのように収益化に時間がかかることもありませんし、稼ぎたいときに稼げるのが特徴です!

せどり・転売

せどり・転売は、保育士に最もおすすめしたいビジネスです。

僕も実践していますが、即金性も高いですし、副業で実践したとしても月に10万円以上稼ぐことも可能です。

 

せどり・転売とは、店舗やネットで商品を仕入れてきて、Amazonやメルカリに販売するという手法です。

アフィリエイトやFXのように、ビジネスモデルは複雑ではありません。

 

「安く仕入れて高く売る」

 

これが実践できれば、せどり・転売では稼ぐことができます。

”仕入れるには資金が必要じゃないの?”という人もいると思います。

 

確かに、保育士となると給料が安い中で仕入れをしていくことになるので、仕入れる商品が限られるのが現状です。

しかし、副業レベルで稼ぐなら、最高でも10万円程度の資金があれば問題ありませんよ!

 

せどりには様々な種類がありますが、保育士にオススメのせどり手法は以下の通りです!
※各リンクに飛べるので実践できそうなものを選んでくださいね。

 

  • ブックオフせどり
  • ドラッグストアせどり
  • ホームセンターせどり
  • イオンせどり
  • ドンキせどり

 

保育士でせどりをする際は、仕入れ資金を抑えてせどりをするのが一番ですからね!

安定して稼ぐためにも、自分に合ったせどり手法を見つけて実践すると良いでしょう。

保育士が副業を会社にバレないようにするための対策!

保育士にオススメの副業を紹介したところで、最後に会社にバレないようにする対策を紹介します!

私立保育園なら問題ありませんが、就業規則で決められていることもあります。

 

禁止されている状態で副業に着手すると、バレた際にトラブルになりますよね…

これを避ける意味でも、しっかり対策を行う必要があります!

 

具体的には、以下が挙げられます。

 

保育士が副業バレをしないための対策

  • ネットでできる仕事を選ぶ
  • 確定申告をする
  • 住民税を普通徴収にする

 

副業バレを心配するなら、ネットでできる副業をオススメします。

何も知らない人は、パート・アルバイトをするところですが、今回紹介した副業をすればその必要もありません。

 

自らバレやすい副業をするのはリスクが高いですし、オススメできませんよ!

ネットでできる仕事を選ぶ

まず、保育士で会社に副業がバレたくないと思っているなら、ネットでできる仕事を選ぶことをオススメ氏jます。

くれぐれも、”コンビニ・飲食店”等の一目につきやすいものはしないようにしましょう

 

仮に、副業が容認されているような職場だとしても、別の職場で働いていることが保護者にバレたら気まずいです。

物心がついている年長の園児も一緒に来た場合は、気まずいどころの騒ぎではありませんからね。

 

公立保育園で働いている場合は、そもそも副業が禁止されているので、人目に付きやすいような副業は言語同断です。

これを控えるためにも、ネットでできる以下の副業がオススメですよ!

 

  • せどり・転売
  • Webライティング
  • アンケートモニター
  • 楽天ポイントせどり

 

せどり・転売に関しては、店舗で仕入れることもありますが、バレたくないならネットで仕入れると良いでしょう。

最近では、メルカリ・ヤフオク等で格安仕入れができますからね!

 

保育士の副業バレというのは、就業規則で容認されていたとしても、保育園にとってはあまりいいイメージにはなりません。

それ次第で、保育園のイメージダウンにつながることもあるので、注意しましょう。

確定申告をする

保育士として働きながら、副業をする場合は、当然ながら収入が増えます。

月間でコンスタントに5万円稼いだとしても、60万円の報酬がアップしますからね!

 

しかし、保育士等の給与所得者は、年間20万円以上の雑所得
(本業とは別の収入)がある場合は、確定申告の義務があります。

副業の収入で発生した所得税を納める必要があるので、しっかり申告すると良いでしょう。

 

正しく計算して納めないと、税務署から警告が来る場合があります。

個人的に来る分には問題ありませんが、それが勤務先の会社にまで来た場合は、副業バレにつながることも少なくありません。

 

そのため、稼いだ分はしっかり申告することが重要ですよ!

住民税を普通徴収にする

最後に、住民税についてです。

住民税とは、年間の所得で換算されるので、副業分を申告すると、住民税が上がってしまいます。

 

同じ給料設定の同僚がいるとして、住民税が違うと別の収入減があると副業バレにつながってしまいます。

この原因として挙げられるのは、住民税を給料から天引きする形の”特別徴収”にしているからです。

 

給料から天引きさせたくない・副業である程度稼ぎたいという人は、税務署で普通徴収の切り替えをすると良いでしょう。

 

 

こちらの紙は、いつでも税務署で取得できます。

普通徴収に切り替えると、納税通知書が届くので、支払い明細書に合わせて支払いをすることになります。

 

普通徴収に切り替えたことを聞かれた場合は、「自分のタイミングで支払いたいから」といえば、納得してくれますよ!

このご時世、特別徴収から普通徴収に切り替えることに対して違和感がある人は少ないですし、特に気にするポイントではありません!

まとめ:保育士でも副業はできる!安定して稼ごう!

今回、保育士にオススメできる副業を紹介しました。

保育士は給料も安いですし、副業をしたいと思うのも訳ありません。

 

実際、僕自身もサラリーマン時代に副業をしていましたが、本業の給料が十分にもらえていたら、始めていませんでした。

副業をする理由は様々ですが、生活水準を上げたい人や、我慢したくない人が実践すると思います。

 

改めて、保育士が副業をする際に意識したいことを紹介すると、以下が挙げられます。

 

  • ランニングコストがかからない副業をする
  • あくまでも本業を優先させる
  • 即金性が高い副業をする
  • ネットでできる副業をする

 

これらを意識すれば、保育士でも安定して稼ぐことができますよ!

実際、保育士というのは激務ですし、副業を着手できる時間というのも限られてきます。

 

その中で稼いでいくためには、時間を自由に使えるような副業が良いです!

一時的に稼ぐなら、ポイントサイトを利用したほうが良いですし、僕のコンサル生のようにせどり・転売をしてもいいと思います!

 

今回紹介した副業の中から、自分で無理ないように着手できる副業を選んでしっかり稼いでいきましょう!