トレンドせどりでは、売れる商材を見つけることがコツの一つであり、トレンドを把握すると利益に直結します。
僕も、トレンドせどりをすることがありますが、一時的に資金を集めるための手段としては最適なので、非常にオススメのジャンルです!
「トレンドせどりで稼ぐコツを知りたい!」
「トレンドせどりで利益を出す方法は?」
この様に、トレンドせどりに興味上がる人のために、稼ぐコツについて解説していきたいと思います!
市場チェックをするのはもちろんですが、自治的なことまで把握していると、仕入れしやすくなりますよ!
- トレンドせどりは情報が命
- プレ値になる商品を見つけると利益になる
- ライバルよりも先に仕入れるのが一番のコツ
トレンドせどりで確実に利益を出したい人が意識するべきコツ5選!
トレンドせどりは、価格が暴騰するのを狙って商品を仕入れるような、せどりビジネスです。
増収をしたいと思っている人や、確実に稼ぎたいと思っている人は、これから紹介するコツを意識しましょう。
トレンドせどりで利益を出したいと思っているなら、以下のコツは意識したいところです。
トレンドせどりで意識するコツ
- 芸能人・アーティストの引退
- 需要と供給のバランスが崩壊する商品を予測する
- 初回限定・初版限定
- 世の中のトレンドを把握する
- 情報に敏感になり最速で仕入れる
この5つを意識すれば、トレンドせどりでも増収することができますよ!
特に、トレンドせどりでは需要と供給のバランスが崩壊することが多いので、そういう商品を積極的に狙うと利益につながります!
芸能人・アーティストの引退
芸能人・アーティストが引退するというときは、トレンドせどりのねらい目でもあります。
特に、アーティストが引退するときは、過去作品がプレミア価格で販売されることもありますし、チェックしたいところです!
最近話題になったのは、安室奈美恵さんの引退ですね!
世間では、アムラーという人が誕生するほど、熱狂的なファンを抱えていたアーティストです。
世界的にも有名なアーティストでしたし、引退が惜しまれる中で、過去の作品などが高騰した事例があるので紹介しておきます。
引退を発表してから、引退するコンサートがあるまでの短期間しか、せどりができないのでスピード勝負ですよ!
最近のものだと、初回限定版のFinalライブのDVDセットが売れていました。
特典がついていることもあり、多くの人が購入したパターンですね。
その他、グッズに関してもかなり売れており、引退を発表してからさらに人気が出たといっても良いですね!
さらに、引退ライブ前はCD・DVDに、シリアルナンバーが封入されていたのですが、そちらのカードも転売されていました!
1枚3,000円以上で取引されていることもあり、ライブに行きたいファンが購入したものだといえます。
これは、ニュースサイト等を見て把握することができるので、チェックしておきたいものです。
需要と供給のバランスが崩壊する商品を予測する
トレンドせどりの醍醐味でもあるのが、需要と供給バランスが崩壊するというもの。
一時的に生産が停止するものや、店頭で買い占めが起きて中々手に入らないものは、プレ値になることも少なくありません。
美容家電・生活家電に関しては、売れ行きに応じて生産が終了するものもあり、廃盤商品になると、プレ値になることもあります。
ただし、新型商品が出た時は、価格が下がるので注意しましょう!
需要が変動しやすい商品
- ゲームソフト
- ゲーム機
- おもちゃ・ホビー品
- 美容家電
- アパレル用品
よくあるのが、人気のゲームソフト・おもちゃですね。
市場で求められているものでも、供給のバランスが追い付かないと、需要が上回り続けます。
記憶に新しいのが、妖怪ウォッチの”妖怪メダル”でしょう。
前回の記事でも紹介しましたが、妖怪メダルは全国のおもちゃ屋から、姿を消して入荷時には徹夜で並ぶ人もいたほどです。
今でこそ価格帯は落ち着いていますが、当時は倍以上の価格で取引されていたほどです。
生産数が限られているものや、需要が上回っている場合は、一時的に価格が高騰することがあるので、要チェック!
商品のトレンドを把握していれば、簡単に仕入れることができる商品なので、国内で何が起きているのかを把握すると良いでしょう。
補足:アパレル用品も狙い目
需要と供給バランスが良く崩壊するのは、アパレル用品です。
ラグジュアリーブランドのビックコラボ商品は、プレ値が付く可能性が高いので、要チェック!
記憶に新しいのは、”LV×Supreme”のコラボ商品です。
Supremeは複数の企業とコラボしますが、LVとコラボしたときはストリート界に激震が走りました。
というのも、一度Supreme側が無断でLVのモノグラム柄を使ったことで、訴訟に発展したことがあるからです。
絶望と思われたコラボでしたが、正式に決定して販売されたのですが、全国のポップアップストアでしか販売されなかったので、購入者が限られました。
例えば、こちらの商品ですが、当時のコラボの中では目玉商品でした。
定価で購入することができた人は、本当に運が良いと思います。
サイズによって異なりますが、現在の市場価格は80万円~100万円程度。
中古の美品で100万円するものも存在し、その価格差は約10倍です。
手に入れるのは難しいですが、仕入れることができたら、一撃100万円の利益が確定したも同然ですね!
有名ブランドのコラボ商品は、特に人気があるのでSupreme転売は目が離せませんよ!
初回限定・初版限定
アパレル転売に関連しますが、初回限定・初版限定の商品は、プレ値が付くことで有名です。
初回限定ということは、特定の枚数しか製造されないということなので、市場に出回るケースも少ないです。
基本的に、CDが対象になるのですが、初回限定版には様々な特典が封入されています。
(例:握手券、ファンミーティング参加券等)
これらを目的として、多くの人が購入するわけですが、人気すぎる商品は価格が暴騰することもあるので要チェックです!
前回の記事でも紹介した、逃げ恥から一躍有名になった星野源さんの初回限定CDです。
DVD付きのものは、価格が暴騰しており、メルカリでは4万円で取引されているものもありました。
ちなみに、公式サイトでの価格(定価)は1,800円なので、いかに暴騰しているのかがわかりますね。
生産数が少ないということもそうですが、楽天では驚愕の値段で販売されて今いた…
新品未開封の商品で、30万円の値段がついています。
CDの初回限定版というだけで、ここまでのプレ値が付くのは驚きです!
初回限定盤は、一度購入時期を逃すと一生購入することができないので、コレクターにとってはほしいアイテム。
アーティストとしての人気よりも、俳優としての人気が高まった彼は、トレンドせどりではある種珍しいジャンルかもしれませんね。
世の中のトレンドを把握する
トレンドせどりというくらいですから、世の中のトレンドを把握することは重要です。
最近は人気も落ち着いてきましたが、ここ数年で爆発的に人気になったのが、韓国アイドルグループのBTSです。
日本でもそうですが、世界的に有名なアーティストということもあって、彼らが着用した服は瞬く間に市場から消え、プレ値がついています。
特に、人気メンバーテテの着用グッズは、中古品でも高値で取引されます。
こちらのサングラスですが、GUCCIのアビエーターというタイプのものです。
中古価格では、2万円程度で取引されており、テテが着用したということもあって、価格が高騰。
一時は、中古品で定価と同じ額である5万円台を記録しました。
ラグジュアリーブランドだけではなく、ファストファッションでも暴騰することがありました。
こちらのガウンは、H&Mで販売されている商品であり、安室奈美恵さんとコラボした商品でした。
テテが着用していることが発覚してから、店頭で品切れが相次いだ商品です!
アパレル用品は、トレンドもあるので仕入れませんでしたが、価格帯は2倍以上に跳ね上がっていましたよ!
生産が追い付いて供給バランスが整いましたが、限定モデルということもあって未だに定価以上で取引されることが多い商品です。
この様に、芸能関連・スポーツ関連で、何が流行っているのかを逐一チェックすることが、トレンドせどりでは重要です!
早めにリサーチしておくと、価格が暴騰したときにいいスタートダッシュが切れますからね!
情報に敏感になり最速で仕入れる
トレンドせどりをする場合ですが、情報を仕入れると利益に直結しやすくなります。
ブームを把握すると仕入れが簡単になるとはいっても、どこから仕入れればいいのか正直分かりませんよね…
SNSをメインで仕入れていくのですが、その時に役に立つのが”リアルタイム検索”です。
ネットで、”リアルタイム検索”と調べるとヒットするのですが、国内のトレンド情報が逐一で出てきます。
こちらは、ページを開いた時点で、世間で何が流行しているのかをチェックすることができるツールです。
1~20位まで存在するのですが、それぞれリアルタイムで更新されるので、トレンド情報を把握したいときは要チェックです!
しかし、これだけではワードしかわかりませんし、売れる商品を見つけることはできません。
そのため、検索機能を活用して以下のワードを調べましょう!
- Amazon プレ値
- メルカリ プレ値
- ヤフオク プレ値
すると、該当のTwitter投稿が出てくるので、一つずつチェックしていきましょう。
「メルカリ プレ値」で検索すると、以下の投稿が表示れました。
コロナウイルスの影響から、マスクが高騰しているとのツイートですね。
最近では、マスクだけではなく、ハンドメイド用マスクのゴムも転売されているようです。
需要が落ち着きそうですが、まだ仕入れる余地はあると思うので、仕入れると良いでしょう。
トレンドせどりで稼ぐならブームを要チェック!:まとめ
トレンドせどりで稼ぐコツを紹介したのですが、重要になってくるのは情報です。
売れる商品が見つかれば、あとは価格帯を調べて転売するだけなので、リサーチはほとんど必要ありません。
必要なのは、需要の高さと話題性を調べることです!
アニメを例に挙げると、妖怪ウォッチは放送されてから流行することを予測していた人は少ないと思います。
そこで、”このアニメは流行しそう”という判断ができれば、トレンドせどりで稼ぐことができます。
トレンドせどりはライバルのせどらーも多いですし、そういう人に差をつけるという意味でも、把握しておきたいポイントですね!
トレンドせどりは、仕入れる時期によって利益が大きく左右されるジャンルであり、一時的にかなりの利益を出せるので資金集めには最適です。 実際、トレンドせどりで僕も稼いだことがありますが、1ジャンルの商品だけでも[…]